ぴろりきんさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

ぴろりきんさんのページ

口コミ投稿

KATOJI(カトージ) ベビーバウンサー ニューヨークベビー
  • 投稿日:2010年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
持ち運びも楽にできますので、いつでも一緒にいることができます。トイバー・テーブル・日よけもついていて、さらにリクライニングでイスにもなります。ゆらゆらさせたくない時にはストッパーもついています。うちではベビーベットのかわりにも使っていました。1台あると何かと便利です。
キリン 果汁50%の午後の紅茶
  • 投稿日:2010年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:1票
2
ネット通販でとても安かったのでケースで買いましたが失敗でした。午後の紅茶なんだからそんなにまずくはないだろうと思って買いましたが、まったく午後の紅茶の味はしないですよ。すっぱいフルーツジュースにほんの少し紅茶の香りがするかしないかって感じで、ほとんどは酸っぱい味だけです。ビタミンが豊富に入っているので、身体にはいいのかもしれません。酸味がっ好きな方にはそこまで悪くないかもしれませんね。
六厘舎のお取り寄せつけめん 3食入り
  • 投稿日:2010年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
とっても美味しくて、麺の量が凄く多いのでお腹いっぱいになります。有名つけめん屋さんの取り寄せです。実店舗に行くには遠くて大変だし並ばなくてはいけないので、おとり寄せは便利ですね。でも、ここの商品はとても人気なので注文してからも届くまでかなり時間がかかります。スープの中に具が入っているので、ねぎのみじん切りだけ用意すればオッケーです。ここはチャーシューって言うよりも角煮のかたまりが入っています。魚粉を入れても良いのですが、私は入れないほうが好きです。最後に残った汁でおじやをするのが、実店舗ではできないお取り寄せだけの楽しみ方です。魚粉を入れると、最後のほうはザラザラが下にたまっています。
バンビ 母子手帳ケースS (ZKB-0001)
  • 投稿日:2010年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:20票
5
ポケットがたくさんあるので、母子手帳の他にも健康保険書、小児科病院の診察券、子供医療受給証明書、お薬手帳などを入れています。表面が加工されていますので少々水にぬれても大丈夫です。サイズはSとMがありますが、Sで十分いろいろ入ります。地域によって母子手帳の大きさが違うみたいなのでサイズを確認してください。
中華蕎麦とみ田 お取り寄せつけめん3食入り
  • 投稿日:2010年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
具のチャーシューがとてもトロトロで美味しいです。スープは六厘舎に似た感じですが、麺はすこし色が付いていておそばの麺のような粒粒がすこし入っていて、とても美味しいです。麺の太さはつけめんなのでやや太いですが極太っていうほどでもないですね。作り方の説明書が同封されていますが、そおとおりの湯で時間で十分コシがあります。
PUEBCO(プエブコ) エンプティーブック
  • 投稿日:2010年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
小物入れとして使用しています。よく見ると分りますが、一見普通の本に見えるので本棚の中にいれると他の本にまぎれます。マグネット式ですが、程よい磁力ですので勝手に空いたりもしません。いろいろな大きさと色の種類があります。中身に入れたい物によって、中の空洞部分の大きさをチェックしてから購入した方が良いですよ。
豆利休 にがり絹とうふ
  • 投稿日:2010年04月22日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
このお豆腐はかなり美味しいです。絹ごし豆腐なのに、ちょっと硬めなので料理しやすいです。味は豆腐の甘みが出ていて、どんなお料理にも合います。値段が78円なので、リーズナブルで助かります。今まで食べた豆腐の中でも1・2を争うくらい美味しいです。
越前海鮮倶楽部 から揚げせんべい
  • 投稿日:2010年04月22日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
池袋の駅、改札を出てすぐにあります。そこでは、ここでしか買えないって書いてありましたので、他に店舗はないのだと思います。インターネットで買うことは出来るみたいですね。お茶のお供としてもビールのつまみとしても良いですね。とても美味しいのですが、値段がちょっと高いかなー。でもタコもイカも丸ごと入っているのでこの値段はしょうがないのかな。
おいもやさんのお店 らぽっぽ
  • 投稿日:2010年04月22日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ここのポテトアップルパイがとっても美味しいですよね。駅のコンコースとか駅ビルのなかに入っていることが多いですね。私は南越谷バリエか池袋の駅の中の店舗を利用することが多いです。焼きたてのあの香りがとても良くてにおいに釣られて買ったのが最初でした。でもホールでしか売っていないし、切り分けのナイフとかさらにはフォークまでも用意してくれないので、家まで持って帰ってから食べるしかなくてなかなか焼きたてのまま食べる事は少ないのです。
丸井 大宮店(大宮区桜木町)
  • 投稿日:2010年04月22日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
大宮の丸井はダイエーと建物がつながっているので、他の丸井とはイメージが違いますが入りやすいかもしれませんね。でも、以前よりも改装した後はギャル専門の階ができたので、そこはスルーしています。でも、大宮には他の百貨店が年齢層高めなので、~20代の女の子は丸井に行く事が多いでしょうね。普通にダイエーと行き来可能なのでちょっと面白い造りです。レストラン街にお世話になる事が多いです。飲茶の食べ放題のおみせが気に入っていましたが、どうやらなくなってしまったようで残念です。
このレビューアをフォローする