!さんのページ
口コミ投稿
- 吉田ピーナツ 毎日のフルーツ&ナッツ
-
- 投稿日:2018年10月04日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - レーズン・バナナ・アーモンド・・・。5種類の植物の実が、小袋に入っています。これがまた、つい開けて食べたくなる美味しさ。食塩は不使用で、マグネシウムや鉄分がタップリ含まれているとか。
- COOP(コープ) 生協 健康配慮 ぽりぽり小魚 (かるまぐ)
-
- 投稿日:2018年10月04日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - ごまをまぶして、甘辛味に仕上げた小魚です。国産のカタクチイワシを使用しているとか。なるほど、ポリポリっと噛めて香ばしい。ほんのり甘いのも、イイですね。1袋(5g)あたり、60mgのカルシウムを含むとか。
- 明治北海道十勝ボーノ切り出し生チーズ チェダー
-
- 投稿日:2018年09月29日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 個装袋からあらわれた、スティック状のチーズ。乳酸菌が生きた状態の生チーズだとか。濃厚でコクがある、飽きない味。個人的にまたリピすると思います。
- 明治北海道十勝ボーノ切り出し生チーズ モッツァレラ
-
- 投稿日:2018年09月29日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 個装袋の中からあらわれた、モチ肌のチーズ。食べると「チーズはミルクからつくられている」ことを実感できます。とってもミルキー。乳酸菌が生きた状態というナチュラルチーズは、美味しく思います。
- 明治 イチゴ
-
- 投稿日:2018年09月29日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - スーパー銭湯で飲みました。こういうところで風呂上りに一本空けると、なんか懐かしい味ですね。普段野菜ジュースを飲んでいるからだろか?少し甘すぎるように思いました。
- 明治 コーヒー
-
- 投稿日:2018年09月29日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 銭湯の風呂あがり、なんだか飲みたい気分になります。コーヒーの風味もしっかり効いて、美味しく思います。それにしても、屋外の自販機で売っているの見たことない・・・。素朴な疑問です。
- フジパン 和栗スティック
-
- 投稿日:2018年09月29日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 大きなスティックパンにクリームを挟んだ、いわゆるクリームサンドです。だけど、パンもクリームも一味違います。ほんのりと苦いチョコ味のパンに、和栗の餡を使用したというホイップクリーム。秋は美味しいものが増えるなぁ。
- フジパン 大福みたいなホイップあんぱん
-
- 投稿日:2018年09月29日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - モチっとした食感の白パンの中に、マロンクリームと栗餡が。栗の味が活かされた、あんパンです。朝食に、秋の味覚が楽しめる一個だと思います。
- ダイドー 和果ごこち ゆずれもんサイダー
-
- 投稿日:2018年09月26日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 今年の暑かった夏。何度かお世話になった気がする。疲れた時に飲みたくなる、ほんのり柑橘系風味のサイダーです。炭酸の苦味も爽やか。
- 不二家 ネクターピーチ
-
- 投稿日:2018年09月26日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - ほんのりトロッとした、ちょっと懐かしい味のドリンク。それもそのはず。50年以上前からあるのですから。桃の風味が濃く、どの世代にも親しまれる味。