ふうたんさんのページ
口コミ投稿
- 電子マネー WAON(ワオン)
-
- 投稿日:2011年09月22日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - チャージしておくとポイントが、貯まっていくので利用しています。商品によっては、ワオンポイントのついている商品もあるので、考えて買うと凄く、お得と思います。貯まったポイントは、飛行機のポイントにしています。
- 電子マネー ナナコ(nanaco)
-
- 投稿日:2011年09月22日
- この口コミの投票獲得数:4票
3 - セブンイレブンで300円で、作りました。意外とコンビニに行かないので、私には向いてないカードだな~と思いました。
- ジャパンネット銀行
-
- 投稿日:2011年09月22日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - ネットの口座として作りました。ここの口座が1つあると、便利ですね!でも、口座維持費が、かかるのでちょっと考えちゃう銀行ですね。
- ヤマダ電機 ヤマダポイントカード
-
- 投稿日:2011年09月22日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 今までは、ポイントカードだったのですが、この間から携帯でもポンとに変わっていて、カードがもう機械に入らなくなっていました。携帯でもポイントは、サイトを開いていくので面倒と言うのもあり、従来の一般的なカードが、良かったな~と思いました。
- ANAカード
-
- 投稿日:2011年09月22日
- この口コミの投票獲得数:7票
3 - 東京にたまに行くので、ANAカードを作りました。いつも、ANAではないので、ポイントの貯まりと2100円の年会費を考えると、どうなのかな?と思っています。買い物をしてもポイントが貯まるので、そういう意味では持っていても良いかな?とは思いますが・・・
- ダイエー ハートポイントカード
-
- 投稿日:2011年09月22日
- この口コミの投票獲得数:35票
4 - ダイエーは、毎日通勤で通っているので、このカード作りました。年会費無料なので、持っていて損はないと思います。1ポイント200円なので、ポイントの貯まりは、あまりないですが、チリも積もれば・・・という感じで地道に、なるべく200円単位で買い物するようにしています。
- JTBナイスギフト ギフトカード
-
- 投稿日:2011年09月22日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 以前、5000円のギフトカードをいただきました。お釣りが、出ないのと意外と使えるお店が少ないので、1年くらいお財布の中に入ったまま、出番がありませんでした。もらったら嬉しいことは嬉しいですが、ちょっと使いにくいかも・・
- 全国百貨店共通商品券
-
- 投稿日:2011年09月22日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - デパートで使える商品券です。ほとんど、デパ地下で食品を買って使ってしまいますが、お釣りももらえるので、物を買ってさらにお金も増えるという感じが、凄く嬉しいです。
- ダイエーグループ商品券
-
- 投稿日:2011年09月22日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - たまに、ダイエーの懸賞で当たって使っています。お釣りは、出ませんが1000円と使いやすい商品券なので,もらえると凄く嬉しいです。
- イオンカード(AEON)
-
- 投稿日:2011年09月22日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - 年会費無料なので、キャンペーンをしている時に作りました。20日、30日だとカードを見せると5パーセント割引きになるのでお得です。