yoshikoさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

yoshikoさんのページ

口コミ投稿

マクドナルド 株主優待券
  • 投稿日:2011年07月14日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
ほとんど何でも好きな商品と交換する事ができます。「何でもお好きな物をご注文して下さい」と言われました。といってもマクドナルドのハンバーガーは上の値段のものでも「高い」ってほどものはありませんから、素直に食べたい物を注文。レジで優越感に浸るためだけの程度のモノですが、友達や同僚と行った時のネタにはなります。
地方自治法施行60周年記念貨幣
  • 投稿日:2011年07月14日
  • この口コミの投票獲得数:3票
3
発行枚数が多くあまり人気がありませんね。話題性にも乏しいです。パッとしないデザインが多いのも背景にあると思います。こういう物をコンプリートしておくと後々何倍もの価値になるとい場合はありますが、財産的な将来性は微妙でしょう。地域貢献になるならまだしもお金の流れが不透明なのもまた微妙。
ウィーン金貨
  • 投稿日:2011年07月14日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
デザインの美しい金貨。上質なインテリア、アクセサリであると同時に蓄財にの効果も兼ねています。インフレに強い金。世界的な純度の高さの信頼があるのも有利。毎年発行されているのでコレクションすれば自然と純金積立ができます。
ウィーン・フィル銀貨
  • 投稿日:2011年07月14日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
金貨と比べ随分安価なのでこちらは贈答用、コレクション用に適しています。参考サイトでは6300円となっておりますが、世界的な流通価格は20$強。オークションなどで購入された方が安く手に入りますよ。
メイプルリーフ金貨
  • 投稿日:2011年07月14日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
主に蓄財用ですね。リビングに置いておくには危険です。金相場はここ数年で信頼感が増し価値が上昇しましたね。各国の通貨不安が懸念される昨今ではその傾向がますます顕著になると思われます。余裕のある方はいざという時に備えておくのも良いと思います。
5円黄銅貨幣(5円玉)
  • 投稿日:2011年07月14日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
真ん中に穴の開いた銅貨。買い物の支払いはもっぱら電子マネーやカードが主流になってしまいましたが、現金のみの支払いしか取り扱っていないディスカウントストアや現金指定代引ではまだまだ活躍しています。玄関に小銭いれを置いておくと財布の負担にもならず、もし盗まれてもダメージは小さいので便利です。
二千円札
  • 投稿日:2011年07月14日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
今でも極稀に見かけますが、使い勝手が良いとは言えません。会計に出してもレジの方が一瞬固まって躊躇してしまうぐらいです。発行当初の経済効果は全く期待できず、宴会支払いのネタ要員ぐらいしかメリットはないですね。
【停止】チャンプルー
  • 投稿日:2011年07月14日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
チャンプルーもここ数年でだいぶ浸透しました。有名なゴーヤチャンプルーは沖縄ではちょっと特殊な豚肉を使います。ゴーヤも処理の仕方で苦味が全く変わってきますね。全国的に家庭料理として普及しましたが、結構奥が深いです。
沖縄県 石垣島
  • 投稿日:2011年07月14日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
綺麗な海は固定概念が覆されます。海の色はサイパン、グァムと同レベルといっていいでしょう。海外にばかり目を向けなくても日本国内にこんなに素晴らしい場所があります。
池間大橋(沖縄県宮古島市)
  • 投稿日:2011年07月14日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
日本でこれだけ綺麗なエメラルドグリーンの海を見られる場所はそうそうないでしょう。砂浜からなら割とあるパターンですが橋の上からとういのがちょっと変わっていて面白いですね。一風変わった写真も取れます。
このレビューアをフォローする