Meleさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

Meleさんのページ

口コミ投稿

ダイソー ガールズトレンド研究所コラボ めんぼう 小袋タイプ
  • 投稿日:2019年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
普段はメイクポーチや救急セット用のポーチに入れて持ち運んでいます。これを買うまでは家にある普通に買った綿棒を小さいジップの袋に入れて持ち歩いていたのですが、これは小袋で個装されているのでとっても便利で衛生的。メイク直しはもちろんですが、子供が怪我した時とかに薬を塗ってあげたり、幅広く利用出来て本当に便利です。一方がスパイラルタイプになっているのもポイントが高いですね。
オリジン弁当
  • 投稿日:2019年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ほっともっとより全体的にガッツリ系のメニューが多いですが、値段はとってもリーズナブルなのでお買い得感があります。お惣菜の種類も豊富で、サラダ類が多め。100gの計り売りですが、既にパック詰めされた物も売っていたりします。お弁当も注文とパックの物があるので、混んでいる時や時間がない人にはかなりおススメ。お昼時や夕飯時にはどこの店舗に行っても待たされますが、待ち時間は比較的少ないです。お弁当の種類も多くて期間限定のメニューがちょこちょこ更新されていたりするので、優柔不断の私はいつ行ってもどれにするか迷ってしまい、選ぶのに時間がかかります(笑)食べ飽きることなく利用できるお弁当屋さんです。
オリジン弁当 特のり弁当
  • 投稿日:2019年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
のり弁よりおかずがちょっと豪華になっていて食べ応えがあります。のり弁も安くて美味しいんですが、何だかちょっと物足りないんですよね。なので私はこちらの特のりを頼むことが多いです。でも値段も普通ののり弁にちょっとプラスするぐらいなので、中身の割にコスパの良いお弁当だと思います。たまにキャンペーンとかで安くなっている時があるので、そういう時を狙って是非一度は食べてみてほしいお弁当です。
オリジン弁当 肉じゃがコロッケめんたい弁当
  • 投稿日:2019年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ご飯の上にのっている明太子と海苔が本当に美味しいです。ピり辛の明太子が、優しい味の肉じゃがコロッケととっても合っていて、かなりいい組み合わせのお弁当です。オリジンにはガッツリお肉!というお弁当が多くて食べきれないことも多いのですが、この量なら女性でも大丈夫だと思います。ただ明太子を使っているので、ピリ辛が苦手なお子さんとかには避けたほうが無難かもしれません。
オリジン弁当 若鶏の唐揚げ弁当
  • 投稿日:2019年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
唐揚げの数が選べ、数によって値段が変わります。お肉がとても柔らかくてジューシーで、衣はサックサク。お惣菜の方では唐揚げの味が数種類の中から選べますが、こちらは1種類のみ。せっかくお惣菜のほうにはたくさんあるのだから、お弁当でも選べたらいいのになぁと思います。でも他のお弁当屋さんよりも安いのに大きさは他と変わらず、味もバッチリ。とってもお得なお弁当だと思います。
オリジン弁当 チキン竜田生姜焼き弁当
  • 投稿日:2019年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
すごくボリュームのあるお弁当です。お肉がたっぷり食べたい人や、食べ盛りの男性にはかなりおススメ!チキン竜田はサクサクしていて、生姜焼きのほうもしっかり生姜の風味がついていて本当に美味しかったです。個人的にはチキン竜田にタルタルソースがかかっていたら完璧なんですけどね。まぁ好みの問題なのでそれは仕方ないですが(笑)値段もこのボリュームの割には安くていいと思います。
今日、恋をはじめます (フラワーコミックス) / 水波 風南
  • 投稿日:2019年05月11日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
地味な主人公が、主人公とは正反対のキャラの男の子に出会って恋に落ちる・・・。少女漫画によくある展開です。付き合うまでのやり取りが少なすぎる感じで、どこにお互いが惹かれて付き合うような要素があった?という感じ。でも最終話までのテンポがよく、ストーリーもしっかりしているので読んでいてあきません。主人公だけでなく、付き合う男の子や周りのキャラの設定もきっちりしている印象。映画化もされていますが、個人的には漫画のほうが好きです。
快感・フレーズ (フラワーコミックス・デラックス) / 新條 まゆ
  • 投稿日:2019年05月11日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
高校生の頃に友人に借りて読んでハマりました。ストーリーはそれまで読んでいた少女漫画とは違ってちょっと刺激的というか・・・。大人な感じで、読んでいてドキドキしたことを覚えています(笑)絵も綺麗です。大人になった今読んでもきっと楽しめるだろうなぁ。と思います。
透明なゆりかご (KC KISS) / 沖田 ×華
  • 投稿日:2019年05月09日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
産婦人科を舞台としたお話し。絵は綺麗な少女漫画のようなものと比べると粗めです。幸せな妊娠・出産よりは、難ありな妊婦さんや難しいお産だったり、生活や人間関係の明暗の『暗』のほうに重点が置かれている内容が多いです。全ての人が恵まれていたり、幸せなわけではないということを深く考えさせられる漫画です。ドラマ化されるだけの、読んで価値がある漫画だと思います。
笑ゥせぇるすまん (中公文庫―コミック版) / 藤子 不二雄A
  • 投稿日:2019年05月09日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
絵・表現方法・内容・・・全てにおいてとにかくクセが強いので好き嫌いが分かれそう。アニメ化もされているので人気はあると思います。その話毎の読み切りになっているので読みやすくはなっています。もぐろさん(案内役になるのかな?)によってパラレルワールド的なとこに連れて行かれた主人公がそこで大体不幸になって終わる。というのがほぼ共通。内容やテンポは悪くはないけど、全体的にちょっと薄気味悪い漫画ですね。
このレビューアをフォローする