とみとみさんのページ
口コミ投稿
- 不二家 北海道なめらかチーズパイ
 - 
						
- 投稿日:2024年01月30日
 - この口コミの投票獲得数:4票
 
4 - タルトの部分の生地は、厚くて固めでザクザクという食感です。その上に載っているチーズケーキは、濃厚でトロっとしてすごく美味しいです。クリーミーでなめらかな食感です。大きいチーズパイなので、食べ応えがあります。
 
- 無印良品 不揃いバウム チョコがけバナナ
 - 
						
- 投稿日:2024年01月30日
 - この口コミの投票獲得数:6票
 
4 - 不揃いシリーズは、お手頃価格で食べきりサイズなのでよく利用します。バナナの風味のバナナバウムにチョコレートがたっぷりかかっています。バナナの甘さがちょうどよくて、チョコがなめらかです。ちょっと、お腹がすいた時に食べるとちょうどいいです。
 
- 敦賀赤レンガ (福井県敦賀市)
 - 
						
- 投稿日:2024年01月30日
 - この口コミの投票獲得数:0票
 
4 - 110年前に建てられたおしゃれな赤レンガの建物で、歴史を感じます。レストラン棟・ジオラマ棟・ガーデン広場と分かれていて、ジオラマ棟では運転体験や色々なグッズを買って楽しむことができます。
 
- ヨーロッパ軒
 - 
						
- 投稿日:2024年01月30日
 - この口コミの投票獲得数:14票
 
4 - ソースかつ丼といったらここのお店というくらい有名な老舗のお店です。ソースかつ丼の元祖のお店で、かつ丼と言ったらカツを卵でとじたものというイメージですが、工夫したウスターソースを使った秘伝のたれにひたしてカラッと揚げたカツで、これがしっかりと味がしみて美味しくて癖になります。
 
- えがわの水羊かん
 - 
						
- 投稿日:2024年01月30日
 - この口コミの投票獲得数:7票
 
4 - 以前、ケンミンショーのTVでやっていたのを見た水ようかんです。福井に行った時に買って食べました。水羊ようかんと言ったら夏のイメージですが、冬にこたつで食べるようかんだそうで、なめらかで柔らかくて黒砂糖の甘みがあってぺらっと薄くて食べやすいです。
 
- 牛久大仏(茨城県牛久市)
 - 
						
- 投稿日:2024年01月27日
 - この口コミの投票獲得数:10票
 
4 - TVで見て知っていましたが、実際に見るとかなり大きくてびっくりしました。世界最大の青銅製大仏で、ギネスブックにものっているそうです。胎内は、展示も多くて思っていたよりも見どころがたくさんあります庭園もきれいで、春は桜・秋にはコスモスがきれいです。
 
- 月待の滝 (茨城県久慈郡大子町)
 - 
						
- 投稿日:2024年01月27日
 - この口コミの投票獲得数:5票
 
4 - 夏に行きましたが、遠くまで水しぶきが届いて、木陰なので涼しいです。別名、裏見の滝で駐車場からまっすぐ歩いてみることができます。きれいな景色で、小さ目な滝ですが穏やかな滝で、いつ行っても癒されます。
 
- アクアワールド 茨城県大洗水族館
 - 
						
- 投稿日:2024年01月27日
 - この口コミの投票獲得数:22票
 
4 - 子供から大人まで楽しめる水族館です。適度な広さで、ゆっくり見ることができます。魚の種類が多くて、海も見えるので開放感があります。イルカショーも楽しむことができて楽しめます。フードコートも充実していて、うどん・ラーメン・クレープなどがあります。
 
- だるま食品 伝承納豆(茨城県水戸市)
 - 
						
- 投稿日:2024年01月27日
 - この口コミの投票獲得数:6票
 
4 - 茨城に旅行に行った時に見つけて初めて食べてみました。パッケージがカラフルで、華やかです。粒の大きさは、中粒でところどころ不揃いな粒です。香や臭みがなく納豆特有のにおいで、大豆の素材の味を楽しむことができます。癖がないので、ご飯にかけるのはもちろんそのまま食べても美味しいです。
 
- 朝日屋菓子店 ゆずまんじゅう
 - 
						
- 投稿日:2024年01月27日
 - この口コミの投票獲得数:7票
 
4 - 昔ながらの素朴なおまんじゅうです。生地にゆずが練りこまれていて淡い黄色をしています。ゆずの皮もはいっていて、食感はもっちりとしてゆずの風味が口いっぱいに広がります。生地の上から餡がはみ出ているダイナミック感があります。
 









