sarada1000さんのページ
口コミ投稿
- 無印良品 部屋でくつろぐ バーチディダーマ
 - 
						
- 投稿日:2011年04月14日
 - この口コミの投票獲得数:5票
 
4 - ホワイトデーも終わり、無印良品で50パーセントオフになっていたので購入。バーチディダーマはキットもうられています。サクサクと軽いマーガリン主体のふっくら丸いクッキーでチョコをはさんであります。5個入りです。ただ、カロリーは多めです。
 
- 無印良品 人形カステラ(人形焼き)
 - 
						
- 投稿日:2011年04月14日
 - この口コミの投票獲得数:7票
 
5 - 無印良品の新商品らしいです。カステラ風の柔らかい人形焼きです。ロボットや新幹線、シューズなどかわった形があってすごく楽しいし、甘さ控えめで美味しいです。
 
- 丹平製薬 ママ鼻水トッテ
 - 
						
- 投稿日:2011年04月14日
 - この口コミの投票獲得数:13票
 
4 - ストロー系の直接ママが吸い取る方法の器具です。スポイト式と違って、吸い込みの量を加減ができるので安全です。吸い取りが慣れないと上手く出来ません。一回吸い上げたらチューブの部分を摘まんで再度空気の入らないように口につけて手うを緩めて、吸います。これを続ければ、ドロドロ鼻水も吸い上げます。
 
- セイバン 天使のはね ランドセル
 - 
						
- 投稿日:2011年04月14日
 - この口コミの投票獲得数:42票
 
5 - 親戚の新1年生にプレゼントしました。4万くらいで品質もよく、天使のはねがすばらしいと思います。ベルトの付け根が左右動くので重い荷でも子供の後ろ首の中心に比重がかかり重く感じないので低学年にはありがたいです。教科書もこれから、私たちの時代と同じ位に厚くなると思いますから、この機能は捨てがたいです。
 
- 榮太樓總本鋪 榮太樓飴 缶入 黒飴
 - 
						
- 投稿日:2011年04月14日
 - この口コミの投票獲得数:10票
 
4 - こたつに入っている祖父の隣の小さな引きだしにいつも入っていました。黒い粉がまわりについていて丸い三角すいの黒糖雨でした。たしか、初めて缶を開封する時、10円玉で缶の横につけて回してあけるレトロな缶でした。
 
- センタン チョコミント
 - 
						
- 投稿日:2011年04月14日
 - この口コミの投票獲得数:21票
 
5 - センタンのチョコのコーティングの歯ごたえが好きです。薄くパリパリしています。中はミントアイスにチョコチップでお決まりの味ですが、サッパリしていて、チョコの配分とミントの清涼感の配合が良いです。
 
- 黒い雨 / 井伏 鱒二
 - 
						
- 投稿日:2011年04月14日
 - この口コミの投票獲得数:8票
 
5 - 中学の時自由課題で感想文を書くために読みました。原爆の真の恐ろしさを初めて知った作品でした。大学生になった時、広島や長崎に旅をしたのもこの本の影響でした。是非、子供たちに読み続けられて欲しい作品です。
 
- 黒米(古代米)
 - 
						
- 投稿日:2011年04月14日
 - この口コミの投票獲得数:0票
 
5 - 黒米は餅米なので炊くともっちりとした食感になります。黒豆と黒米を米の1割弱ほど入れてたくと紫色の赤飯のような豆ご飯が出来ます。黒米は単独でなく白米のトッピングと考えたほうが良いです。
 
- ほっともっと 黒酢酢豚弁当
 - 
						
- 投稿日:2011年04月14日
 - この口コミの投票獲得数:7票
 
4 - 熱い夜なんて黒酢のトロトロが食欲をそそります。豚肉の上げ方もちょうど良くジューシーです。黒酢の深みのある香りがして高級感もあります。ただチョット酸味封じのみりんが強くて甘すぎる感じがします。
 
- 永谷園 すし太郎 黒酢入り
 - 
						
- 投稿日:2011年04月14日
 - この口コミの投票獲得数:9票
 
5 - 手作りに近い缶詰のものもありますが、混ぜるだけのファーストすし太郎の味が好きです。今回黒酢が配合してあり、黒酢の深みを感じます。酸っぱさと甘さの配分が素晴らしいと思います。
 









