のりだーさんさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

のりだーさんさんのページ

口コミ投稿

PILOT パイロット フリクションボール多色タイプ専用 (LFBTRF)
  • 投稿日:2024年01月22日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
フリクションボールペンは意外と早くなくなってしまうので買いだめして使っています。多色対応なので使い回しなど利便性が高いのですが、当たり前ですが黒の消費が一番高く、黒は替える頻度が多いので黒のストックを意識して購入しています。書き間違いをしてもきれいに消すことができてきれいに書き直せる、油性だと修正液を使ったり二重線で消したりと見た目どうしても汚くなるのでフリクションの使い勝手の良さで使用頻度が上がっています。
バーミヤン サバ唐揚げ甘酢しょうゆ
  • 投稿日:2024年01月21日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
一品料理として、定食のちょい足しには最適なボリュームです。酢醤油が揚げ物にはさっぱりとした味にしていて揚げ物とは相性が良いです。サクサクとした食感のサバの竜田揚げはサバの脂身がしっかり出ていてコクのある風味と香ばしさがあり食欲をそそります。刻みネギも入っていてシャキシャキした食感もアクセントになっています。さっぱりした味わいはご飯が進みます。
バーミヤン たっぷりキャベツの中華サラダ
  • 投稿日:2024年01月21日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
キャベツがたっぷりボウルに盛られていて結構なボリュームです。付け合わせにトマトのスライスやチャーシューとゆで玉子が入っていて食べ応えのあるサラダです。ゴマダレ風味のドレッシングがかけられていて濃厚さが食欲をそそります。ドレッシングの風味が良いので食べ飽きることなく一人でも仲間と取り分けても美味しくいただけます。
バーミヤン ひんやり冷たい台湾カステラ
  • 投稿日:2024年01月21日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
バーミヤンのスイーツです。カステラなので、スイーツにしては結構ボリュームがあるので一人で食べるよりも仲間とシェアするとよいです。きめ細やかなカステラ生地で甘さもあり、口の中で溶けていく食感です。付け合わせにはちみつがついていて、お好みでつけて食べられます。生地も甘いのではちみつをつけるとしつこくなるかと思いきや意外とあっさりいけますしはちみつのコクも出て滑らかな味わいになります。
レック 水の激落ちくん
  • 投稿日:2024年01月13日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ロフトで見かけて購入し以後気に入っています。家庭用品売り場での売れ筋商品、洗剤が入っていないので人体への影響も少なく、誤って吸い込んで具合が悪くなるなんてこともないので、安心安全面で優れています。洗剤を使いたくない部分に集中的に使えて、ピンポイントな掃除に役立ちます。個人的には風呂掃除や台所だけでなく冷蔵庫、電子レンジなど食品を扱う家電の掃除に重宝しています。
サイゼリヤ ハンバーグステーキ
  • 投稿日:2024年01月13日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
サイゼリヤでのオーダー率はダントツです。ジューシーで弾力があり食べごたえのある肉厚なハンバーグ。基本400円、このご時世になかなか努力されています。ランチタイムでは牛ひき肉でグレードアップが可能ですが現状でも満足。ご飯との相性もよくご飯が進みますが、ワインも安いのでセットでオーダーしてもリーズナブルで満足度の高いメインディッシュです。
カンエツ 天草100%使用水切り不要ところてん三杯酢たれ 130g
  • 投稿日:2024年01月07日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
最近健康のためにところてんを愛用しています。こちらのところてんを近所のスーパーマーケットで見かけて定期的に購入しています。余分な添加物はなくさっぱりした後味とスッキリした味わい、ツルッとした清涼感のある喉越しなど特に夏にはマストです。酸味の効いた三杯酢も慣れるとむせずに食べられます。あっさりとした風味で食欲のないときでも気軽に食べられます。
森永乳業 パルム PARM モンブラン
  • 投稿日:2023年12月07日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
会社の購買でよく見かけます、季節限定なので何度か食べました。見た目はホワイトチョコレートのコーティングでマロンチョコレートじゃないのかと意外でしたが中はマロンベースのアイスクリームで中はさらにマロンのペースト状のクリームが入っていてしっかりとマロンのテイストを味わうことができます。濃厚にしてまろやかな口溶けとマロンの芳醇な風味が口の中に広がります。ちょっとリッチな気分になるアイスクリームです。
スシロー 焼とろサーモン
  • 投稿日:2023年12月07日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
スシローにある定番のネタです。サーモンにはいくつかのバージョンがありますが、炙り出焼きめがついたバージョンが結構気に入っています。炙りの部分は脂分がよく焦げ目がついて匂いに深みがあり香ばしさがあり口の中では甘さとコクが倍増します。ふっくらとした柔らかさもあるので飽きのこない濃厚な味わいが病みつきになり、ビールや日本酒との相性がなかなか良いです。
スシロー 煮あなご
  • 投稿日:2023年12月07日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
スシローでお馴染みのネタです。煮穴子は柔らかくふわふわしているのが特徴で、口の中でふんわりと柔らかく溶けていくような感覚は病みつきになります。濃厚でまろやかな風味には甘ダレとの相性が良く子供にも人気があります。奥行きのある深い味わいなので、意外にもお酒、特に日本酒との相性が良くて共についついリピートしてしまう組み合わせです。
このレビューアをフォローする