のりだーさんさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

のりだーさんさんのページ

口コミ投稿

無印良品 人形カステラ(人形焼き)
  • 投稿日:2024年03月26日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
無印良品の人形焼風カステラです。結構好きなのでたまに購入しています。甘さが抑えられて生地の内側がふんわりとした食感です。味も甘すぎず優しい味で素朴さが良いです。ただ生地にしっとり感があまりなくむしろ乾燥しているのでお茶や牛乳など水分をとらないと途中でパサパサしてしまうので水分は欲しいですね。
白元 ノンスメル
  • 投稿日:2024年03月25日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
スーパーマーケットやドラッグストアなどで販売されていて子供の頃から販売されているロングセラー商品です。用途は冷蔵庫の中の長い間使用しているときに発生する魚や肉などの匂いが混ざるいやな匂いを取り除く消臭効果があります。ただ冷蔵庫に入れて置くだけで良いです。効果も長く続くので時々匂いの状態を確認しながら、効果を感じなくなってきたら定期的に交換しています。
花王 めぐりズム 蒸気でホットアイマスク メントールin
  • 投稿日:2024年03月24日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
ドラッグストアで販売されていますがめぐりズムのシリーズではメンソールが入ったタイプということで気になっていました。使い勝手はやはりメンソールのスッキリ感が疲れた目に爽快感を与えてくれます。温感でじんわりと疲れを取るのとは違いメンソールのひんやり感でスッキリさせるタイプなので夏場に向いています。目薬をさすようなひんやりと感じが心地よいです。
花王 めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 各種
  • 投稿日:2024年03月24日
  • この口コミの投票獲得数:14票
5
ドラッグストアで見かけて購入して使って見ました。結構目が疲れやすいのでついついまぶたをこすりがちで、目に良くないと思い、こちらで効果を試して見ました。じんわりと温かさがまぶたに伝わり、筋肉がほぐれていく感覚がありリラックスできます。使い終わった後の目の周りのスッキリ感が気持ちよくリピートしています。香りはいくつかのバージョンがあり、気分により使い分けています。
小林製薬 アンメルツヨコヨコ
  • 投稿日:2024年03月24日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
ドラッグストアなどで販売されています。子供の頃から販売されているロングセラー商品です。肩こりや腰痛、筋肉痛などの患部にさっとひと塗りするお手軽なタイプです。スーッとしたメンソールのような爽やかな感覚が痛みを和らげてくれます。先端が少しだけ曲げてあるのがポイントで、肩を自分で塗りやすい角度になっています。
久光製薬 サロンパスEX温感
  • 投稿日:2024年03月24日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
ドラッグストアなどで販売されています。冬場に腰に負担がかかり湿布を使いたいのですがクール感がちょっと寒くて使うのに躊躇していたのですが温感タイプがあり使用をしてみましたがクール感がなくじわじわと効果が感じられ冬場の使い勝手はとても良いです。患部に貼っても寒くないので、それ以来は冬場になるとリピートで使用しています。
浜名湖名産・夜のお菓子「うなぎパイ」ミニ
  • 投稿日:2024年03月19日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
静岡土産といえばうなぎパイで、静岡に行くと職場のみんなからうなぎパイよろしくとお土産にリクエストされるくらい人気のお菓子。デパートや駅の売店、サービスエリアなどあらゆる所で販売されています。普通サイズのうなぎパイって人数の多い職場だとかなりの金額になりますが、通常の半分サイズのミニタイプはかなり重宝します。自宅用にも購入するのですが、ミニタイプって食べきるのにちょうどよいサイズです。香ばしく焼き上げたパイ生地にうなぎの粉を混ぜて甘くコーティングした味はかなりの人気です。
岩下食品 岩下の熟珠ピリ辛らっきょう
  • 投稿日:2024年03月19日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
岩下食品のらっきょうはスーパーマーケットやドラッグストアなどで販売されているので購入しやすいです。我が家はカレーライスのときはらっきょうが外せないので岩下食品のらっきょうは必ず購入しています。甘すぎす、酸っぱ過ぎずの刺激の少ない味付けで食べやすく、らっきょう自体のカリカリした歯ごたえの良さがあり箸が進みます。お酒のおつまみとしても、歯ごたえがアクセントになるので最適です。
S&B 七味唐からし
  • 投稿日:2024年03月19日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
スーパーマーケットやドラッグストアなどで販売されていてよく購入しています。昔からあるロングセラー商品です。味噌ラーメンやうどん、そばには欠かせないので常備しています。とうがらしをメインにピリッと効いた薬味がミックスされていて食べ物の風味を引き立てます。あと変わり種として自宅で麻婆豆腐の辛さが足りないときに、ふりかけると麻婆豆腐の辛さが際立ち美味しくなります。
久光製薬 のびのびサロンシップS
  • 投稿日:2024年03月19日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
子供の頃からお世話になっているロングセラー商品でドラッグストアなどで販売されています。筋肉痛や軽く足をくじいたとき、夏場に体に負担をかけて疲労感があるときに常用しています。患部に適度な大きさに切って貼りますが、スーッとする爽快感で痛みや疲れが緩和されて心地よく使えます。他の湿布に比べると刺激臭があまりしないのも外出時につけていてもあまり気にならなくなるのも良いですね。
このレビューアをフォローする