のりだーさんさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

のりだーさんさんのページ

口コミ投稿

山崎(ヤマザキ) ランチパック グラタンコロッケ
  • 投稿日:2024年07月03日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
お馴染みヤマザキパンのランチパック、総菜パンでスーパーマーケットなどで販売されています。食パンにグラタンコロッケがサンドされたシンプルなものですが濃厚なクリームとパン生地がマッチしています。グラタンコロッケですがホワイトソースはやや固め、パン生地に挟むので固めに作られたと思いますが濃厚さは変わりません。電子レンジで温めるとホワイトソースが溶けて柔らかくなり香りも豊かになりオススメです。
ニッスイ ほしいぶんだけ コーンクリームコロッケ
  • 投稿日:2024年07月03日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
スーパーマーケットやドラッグストアなどで販売されています。単身赴任のときは弁当持参だったのでよくお世話になりました。確か天然解凍で食べられるので便利なんですが自分はレンジで温めてから弁当に入れてました。衣のサクサク感がないので物足りないのですがかわりにコーンポタージュをコロッケにしたような味でコーンの甘さとつぶつぶの食感がアクセントになって美味しかったです。トンカツソースをつけたりケチャップやマヨネーズなど味変をして楽しむのもありです。
ニッスイ ほしいぶんだけ かにクリームコロッケ
  • 投稿日:2024年07月03日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
スーパーマーケットやドラッグストアなどで販売されています。冷凍食品の定番、手軽なおかずです。単身赴任のとき、弁当持参だったのでよくお世話になりました。忙しい朝のおかずにプラスワンでも最適です。冷凍なので揚げたてに比べるとどうしても衣のサクサク感がないのですが、そのかわり冷めても美味しいクリームソースの濃厚さやカニのほぐし肉がほのかに磯の香りがしてご飯が進みます。リーズナブルな価格で販売されていてストックできるのが嬉しいです。
ローソン ひとくちクリームコロッケ カニ入り
  • 投稿日:2024年07月03日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
ローソンのホットケースにあるのを見かけて購入しました。見た目衣の色加減が丁度よいきつね色でとても美味しそうに見えました。見た目だけでなく、香りも香ばしくカラッと揚がった感じで良い香りがします。衣もカリカリして軽やかな歯ざわりです。内側はトロリと濃厚なクリームソースでカニの肉が入っていてほんのりと磯の香りがします。ご飯のおかずにもお酒のおつまみにも最適なコロッケです。
山崎(ヤマザキ) ランチパック コロッケとナポリタン
  • 投稿日:2024年06月28日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
ランチパックの惣菜パンで、スーパーマーケットやドラッグストアなどで販売されています。コロッケとナポリタン、惣菜パンの王道ですね。コロッケのソースとナポリタンのケチャップ、共に酸味が効いていて食欲をそそります。具材のコロッケはホクホクした食感で美味しく、ナポリタンは麺が太めのモチモチ食感が美味しいです。電子レンジやオーブンで温めると香ばしさが出てさらに美味しくなります。
朝日放送 アタック25
  • 投稿日:2024年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
子供の頃、日曜日の定番でした。児玉清さんの流暢で優しい口調とテンポの良い進行が良かったです。児玉さん、あまりにもこの番組でのインパクトが強いので、以前大河ドラマ太平記で役者として登場したときは違和感が、でも役者が本業なんですよね。それはさておき正解すると任意で好きな番号のパネルを獲得、しかもオセロ形式でライバルのコマをはさみ撃ちにすると自分のコマに変わるスタイル。一番コマを獲得した人がパリ旅行のラストクイズに参加できますが正解は自分が獲得したコマに見える仕組みなのでコマが少ないと正解しにくいシステムで見ていると結構興奮しました。
アタックNo.1 / 浦野千賀子
  • 投稿日:2024年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
姉がいるので小さい頃にアニメ、漫画共に見ました。昭和のスポ根の走りです。時代背景に高度経済成長期で皆がスポーツを通じて心身ともに成長していく健全な時代と東京オリンピックで女子バレーボールが金メダルをとった時代が狂喜乱舞した背景があります。主人公の鮎原こずえが中学高校の青春をかけてバレーボールを通じて人間的にもスキル的にも成長していく様が描かれています。技は現実離れしたものが出てきますが、子供心をくすぐる内容で面白いです。
アサヒ飲料 バヤリース オレンジ ファインビター
  • 投稿日:2024年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
スーパーマーケットの棚に陳列されていて購入しました。バヤリースオレンジはもともとが通常のオレンジジュースに比べると少し苦みがあり独特の風味なんですが、こちらはより苦みを強くした感じ、強いて言えば皮ごとジューサーにかけて濁りを取った感じなので苦みは感じますが普通に口の中で馴染んでいます。むしろ口の中がさっぱり、変な甘さもないのでごくごくと飲むことができます。後味もさっぱりとしていてちょっと大人のテイストのオレンジジュースです。
アサヒ飲料 バヤリース オレンジ
  • 投稿日:2024年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで販売されていますが昔からのロングセラー商品です。昔は瓶入りで販売されていました。今はアサヒ飲料から販売されているのですね、でもちょっと苦味のある果汁は昔から同じです。苦味のある果汁はスッキリしていて後味がさっぱりとしています。普通のオレンジジュースとはちょっと違った夏みかんのような風味を感じます。
亀田製菓 海苔巻せんべい
  • 投稿日:2024年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで販売されています。昔から販売されているロングセラー商品です。醤油味のせんべいに海苔が巻かれたシンプルなものですが、食べだすと後を引く美味しさです。厚めにカットされたせんべいはボリボリと歯ごたえのある食感でしっかりお米の風味がします。醤油味の香ばしさと海苔の香りが食欲をそそります。オヤツにもお酒のおつまみにも最適です。
このレビューアをフォローする