julytoさんのページ
口コミ投稿
- 協会認定 けん玉(競技用) TK16 master
-
- 投稿日:2011年02月14日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 子供が児童館に通っていてそのとき家でも買ってほしいと言われて購入しました。大きい皿から小さい皿へと乗せることができるたびに大喜びでした。膝をうまく使ってやるといいことを知って,少しずつ上手になっていきました。けっこう長い期間楽しんで挑戦していたことがありました。
- ドラゴンクエストVI 幻の大地
-
- 投稿日:2011年02月14日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - ドラクエシリーズのなかではクリアするのにけっこう難易度が高いと思いました。レベルをけっこうあげないと厳しい面がありました。会話がおもしろく仲間モンスターともできるところは改良を加えたところだと思いました。
- ファイナルファンタジーXIII (13)
-
- 投稿日:2011年02月14日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - 画面や挿入動画などが以前のものと比べかなりきれいになって驚きました。ゲームを進めていくとキャラクターの関係などがやや複雑になり分からなくなりました。何度かやっていて理解できると進めることができました。
- 人生ゲーム
-
- 投稿日:2011年02月14日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - 数人でやって購入したりカードで運試しをしながら進んでいくのがおもしろく,奥が深いところです。子供相手だと一人上がるとそこで終わることが多かったのですが,少し大きくなると全て終了まで待って勝ち負けを決めれるようになっり,これもよかったと思います。
- 【停止】オセロ
-
- 投稿日:2011年02月14日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 単純そうで複雑なところがいいと思います。角をとることに勝機が多いようですが,数手先まで読んで,相手に置かせるという感じでやると,かなり高度なテクニックが必要だと感じました。また,ルールも簡単で子供でも気軽にできるところもいいと思います。
- スクウェア・エニックス ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
-
- 投稿日:2011年02月14日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - ドラクエの中で最も楽にクリアできました。現実と別な世界の小さな入り口などがおもしろかった。巨大な鳥のいるところまでくればあとはもう少し。ストーリーも比較的分かりやすく,サブイベントもあまりないのでシンプルに楽しめました・
- TBS 日立 世界ふしぎ発見!
-
- 投稿日:2011年02月12日
- この口コミの投票獲得数:31票
4 - 黒柳徹子さんの正解率はすごいし,野々村さんはユニークなのでおもしろいと思って見ています。様々な世界の様子や出来事などをクイズを取り入れて紹介しているのでこちらも考えながら見ています。
- ATOK 2009 for Windows
-
- 投稿日:2011年02月12日
- この口コミの投票獲得数:14票
4 - word,エクセル,一太郎とそれぞれ使う必要があるのですが,日本語変換のよさからATOkを使用しています。語彙の多さや漢字変換などもMS-IMEよりも充実していると思います。
- ごあいさつあそび (あかちゃんのあそびえほん) / 木村 裕一
-
- 投稿日:2011年02月12日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 子供が小さい頃にお気に入りでした。ちょっとした仕掛けが興味をそそるようで,同じ作者のシリーズものを購入したり頂いたりしました。
- トヨタ ラクティス
-
- 投稿日:2011年02月12日
- この口コミの投票獲得数:12票
4 - 室内はかなり広く感じます。車高がけっこうあるので少し背の高い物なども積むことができます。燃費もけっこういいようです。