ようっちさんのページ
口コミ投稿
- LANDS' END(ランズエンド) レディス・レイン・ロングブーツ
-
- 投稿日:2011年05月09日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - 長靴とは一線をかくすブーツです。完全防水とまではいきませんが、ちゃんとしたかかとのあるレインブーツは貴重かな。カラーのバリエーションも豊富で、デザインは乗馬ブーツのようなクラシカルなスタイルです。決して雪国の長靴ではないので要チェックですぞ。
- ハンターブーツ(Hunter Boots) レインブーツ・長靴
-
- 投稿日:2011年05月09日
- この口コミの投票獲得数:17票
3 - ハンターブーツ、最近はこのメーカーじゃなくても総称のように言われる事もありますよね。本家のハンターブーツは細身で丈が長くとてもシンプル。デザインもベルトがいいアクセントになっていてシックにまとまっています。お値段は長靴にしては高いかなぁ。あとズッシリ重いので試し履きは必須ですよ!
- AIGLE(エーグル) レディースブーツ
-
- 投稿日:2011年05月09日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - ちょっと上級者向けのラバーブーツってイメージですね。色がシックなのでオーソドックスなファッションにもちゃんと似合います。スタイルは細めで丈も長く雪国の実用性も兼ね備えていると思います。ちゃんとお手入れしないとひび割れてくるのはどのメーカーも同じかな。
- crocs クロックス crocband jaunt women’s レインブーツ
-
- 投稿日:2011年05月09日
- この口コミの投票獲得数:22票
5 - クロックスの長靴だ!とすぐにわかるカラフルな色使い。サイズも豊富で子供でもいけますね。発色のいいカラーが揃っているので思い切ってビタミンカラーなんてどうでしょう。さすがにクロックスだけあってとっても軽いんです。ジャブジャブ洗えるのも実用性があっていいと思います。
- UMO(ウモ) レインブーツ/ラバーブーツ
-
- 投稿日:2011年05月09日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - ラバー製の長靴です。雪国では長靴は必需品!でもなかなかスマートなものって少なかったんですよね。最近は色々発売されて嬉しい限りですが、このUMOもそのひとつ。丈が長いので実用性があるしスリムでスタイルがいいですね。低価格なのもとってもいいです。
- コニシ アロンアルファ ゼリー状
-
- 投稿日:2011年05月09日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - アロンアルファが指にくっついて困った経験のあるかたにはぜひオススメしたい一品です。私も経験ありますが焦りますよねー。このゼリー状ならその心配がまずいりませんよ。傾斜面への使用もたれてこないのでとても便利。どうして最初からコレを買わなかったのか後悔したくらいですから。
- いいはんこやどっとこむ シャチハタ印鑑
-
- 投稿日:2011年05月09日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 大人になったらインク式のシャチハタもひとつ持っておくと便利ですね。日々のデスクワークなどシャチハタで用が足りる場面は多々あります。このハンコはインク交換ができるのが便利ですよね。どこにでも売っているので何度交換して何年使っていることか。長持ちするのが一番です!
- Le Creuset ルクルーゼ オリジナル マグネットセット
-
- 投稿日:2011年05月09日
- この口コミの投票獲得数:3票
3 - これノベルティーではなくちゃんとした商品なんですよ!海外雑貨のお店で見つけました。ルクルーゼのマグネットでちゃんとお鍋になっていて、まさに色は本家本元にソックリ。お値段が高かったので買えなかったけど好きな人にはたまらない一品かも。
- STAEDTLER(ステッドラー) テンプレート
-
- 投稿日:2011年05月09日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 製図用品でおなじみのステッドラー。テンプレートやシャープペンシルなど色々な用品が発売されていますね。このテンプレートはガッチリしているのでよれることがないし、とっても書きやすい!そして長持ちするので20年近く使ってます。時々薄めたマジックリンで拭いてお手入れしましょうね。
- 東京ディズニーランド アソーテッド・ライスクラッカー
-
- 投稿日:2011年05月08日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - おせんべいのセットです。おじーちゃんへのお土産として買いました。形がミッキーになっているのでちゃんとお土産として成り立ちますよね。味はごくごく普通のおせんべいですね。缶も和風を意識されていてちょっと珍しいかも。