ようっちさんのページ
口コミ投稿
- ラウンドワン
-
- 投稿日:2011年10月05日
- この口コミの投票獲得数:12票
3 - ボーリングやゲームセンターなどの複合施設です。HPで下見した限りでもお値段が高く断念したことがあります。家族で行こうと思っていたのですが、とても高くつくので驚きました。色々なスポーツ体験ゲームもあるので一度体験してみたいなーとは思ってます。
- GAP(ギャップ) キッズ
-
- 投稿日:2011年10月05日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - お子ちゃまっぽいの服を嫌がるようになると親は大変。一気にスポーツブランドだけになる事に抵抗があり、最近はよくGAPを利用しています。無地などシンプルなものが多いので息子もいいみたいですよ。最近はGAPのデカデカ文字を嫌がるようになってきたので困ってますけどね。
- キッザニア東京
-
- 投稿日:2011年10月05日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 仕事体験ができる子供のテーマパークです。お遊びじゃなくて仕事体験になっているところが画期的で将来の疑似体験もできるのですごくオススメ。施設内は町そのもので映画セットに入り込んだような気分になりました。ちゃんとお仕事の報酬をもらえるところもGOODです。
- ピジョン ミルカー
-
- 投稿日:2011年10月05日
- この口コミの投票獲得数:5票
3 - 一回分の粉ミルクを計って入れておく入れ物です。けっこう大きいので持ち運びにはむかないのではないかと思います。小さい頃はあまり粉ミルクの量もいらないので、容器ばかりが大きいんですよね。色々なサイズがあればもっと便利なのにと思います。
- ピジョン おしゃぶり
-
- 投稿日:2011年10月05日
- この口コミの投票獲得数:5票
3 - 見た目もシンプルなおしゃぶりがいいとおもいます。新生児の頃から使えるとのことで持っていましたが、個人差なのか我が子達はまったくダメ。きっと早くから使わないと違和感があってダメなのかなー。それよりも母乳との違いということでダメなのかも。
- ピジョン 乳頭保護器
-
- 投稿日:2011年10月05日
- この口コミの投票獲得数:10票
2 - 母乳の方なら一度は聞いたことがある商品じゃないでしょうか。乳腺炎やガブッと噛まれたりして痛んだ乳首にフタをするといった感じの商品です。私は乳腺炎を繰り返していたので藁をもつかむ気持ちで購入したのですが、効果は感じられませんでした。何よりも赤ちゃんに拒絶されたし。
- 日本製粉 ニップン 薄力小麦粉ハート
-
- 投稿日:2011年10月05日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 日々使う小麦粉として優秀だと思います。近所のスーパーですぐに手に入るし安価ですからねー。お菓子作りに使うこともありますが、あまり出番がないので常備品になってます。包装紙のような紙袋に入っているのでビニールに入れて保存するなどするといいですよ。
- Bandai City BILLBOARD PLACE (万代シテイビルボードプレイス)
-
- 投稿日:2011年10月05日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 若者が集まる街として有名だった万代にあるファッションビルです。目の前に伊勢丹がありますが、お値段的にも同じくらいのお店も多く入っていますよ。イーストボーイがあるので息子達の洋服を買いに行くことがありますが、セールの時期になるとすごく混んでます。
- 伊藤ハム チーズイン
-
- 投稿日:2011年10月05日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - こぶりで柔らかいウィンナーです。フライパンでちょっと焼くだけでいいのでお弁当によく利用していますよ。焼きたてだとチーズがとろーりなんだけど、やはり時間がたつと固まっちゃいますね。個人的にはもっとチーズを入れて欲しいんだけどなー。
- 北海道アイスパビリオン
-
- 投稿日:2011年10月03日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 北海道上川町にある体感する美術館です。通年マイナス20℃に保たれていて、厳冬の世界を体感できます。お揃いの防寒服の貸し出しがあるので、館内はお揃いの人であふれていてちょっと笑えますね。アイスホールを出ると温かいお茶のサービスがあるのは嬉しいですね。