yukimamaさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

yukimamaさんのページ

口コミ投稿

ミニマドラー 泡立型
  • 投稿日:2011年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
ココアを入れたときや葛湯など混ぜるのに調度いいサイズでだまになりません。1本あると何かと重宝します。料理でもドレッシングやたれなどを混ぜるときに便利です。
ベニカXスプレー 殺虫殺菌剤 ペルメトリン・ミクロブタニル液剤
  • 投稿日:2011年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:22票
5
庭でとうもろこし、きゅうり、トマト、ナス、大葉など欲張ってどんどん増やして栽培をしたからなのか、虫が付き始めてしまって困っていたときにお店の人に薦められて使いました。少量でもしっかり効いてくれて助かっています。無農薬にこだわりたかったのですが、なかなか思うようにはいきませんね。
クリスマスローズ
  • 投稿日:2011年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
「クリスマスローズ」は本来クリスマスのころに咲く「ヘレボルス・ニゲル」という白いかわいい花をつけるものだけを呼んだもので、園芸屋さんでは「レンテン・ローズ」ともいわれるものだとお花屋さんに聞いてビックリしました!クリスマス・ローズの名前で出回っている殆どのものの多くの品種は、クリスマスのころではなく春に開花するって知っていましたか?葉っぱと花ビラが同じようでサボテンに近いような地味な感じのものは性格には花びらではなく弁だったんです。これにもビックリ!メルヘンがなくなってしまいました。
地の塩社 クエン酸
  • 投稿日:2011年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
実家の母から貰ったのですが、クエン酸って結構万能で、五徳などコンロや焦げ付いたフライパン、お鍋だけじゃなくポットの洗浄にも使えるんですね。柔軟剤の代わりにも使えるなんてビックリしました。柔軟剤が切れてしまったときは試してみようと思ってます。
ニトリ IH笛吹きケトル
  • 投稿日:2011年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
笛吹きのないケトルを使ったことがありますが、傍についていても吹き零れがちでした。やっぱり笛吹きはあったほうがいいですね。このケトルはそこが広くて安定感が良く、見た目以上に水が入ります。お湯の沸くのも早いですし結構気に入っています。料理をしながらお湯を沸かしても安心です!
風景ドットコム 蚊やりブタ
  • 投稿日:2011年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
夏といえば蚊取り線香!電池やコンセントものもいいのですが、やっぱりこれ。豚の蚊遣りです。愛嬌があって風情があって蚊取り線香の独特の匂いも夏の風物詩って感じがします。子供が小さなうちは電池のものを使っていましたが大きくなってきたのでそろそろ復活です!
ラディッシュ
  • 投稿日:2011年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
サラダに入れると彩が良くなります。葉は湯通しするといい柔らかくなります。ベランダでも育てやすいので我が家ではプランターで育てました。子供と一緒に育てるもの楽でしたよ。間引きをしたりちょっとした農家気分!間引きはしっかりすれば丸く育ち、水のかけすぎに注意すればOKです。最初の土を良いものでやると甘くなって子供も喜んで食べてくれます。
無印良品 ソーダガラス密封ビン 1000ml
  • 投稿日:2011年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
密閉度が素晴らしく、ふたを外しても落ちないので何かと重宝します。我が家では、高さを活かしてスティック野菜でピクルスを作ったり、梅酒や梅干にも使います。自家製で作ったものをそのままプレゼントにも使えるので便利です。シンプルで安定感があってしっかりしたつくりはさすが無印ですね!
大王製紙 エリエール トイレットティシュー
  • 投稿日:2011年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
我が家はずっとエリエールです。シングルタイプを使っていますがシングルでも柔らかくて使い心地抜群です。ほのかに香る香りも気に入っています。最近は8ロールで従来の12ロール分のコンパクトバージョンが出て保管場所もスマートになって嬉しいです。
ライオン キレイキレイ 薬用キッチンハンドソープ
  • 投稿日:2011年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
これがひとつあれば、家族全員で使えるので我が家は年中使っています。ライオン製という安心と信頼はあります。泡になって出るので使いやすいですし出しすぎ予防にもなってクリームやジェルタイプより経済的ですね。
このレビューアをフォローする