トッチーさんのページ
口コミ投稿
- UNIQLO +J(ユニクロプラスジェイ) メンズ/ビジネス・キャリア
-
- 投稿日:2010年02月03日
- この口コミの投票獲得数:21票
4 - ジルサンダー氏のデザインなのにリーズナブルでかなりお買い得です。クルーネックのカシミアニットが1万数千円でした。
- MACKINTOSH(マッキントッシュ) メンズ/ビジネス・キャリア
-
- 投稿日:2010年02月03日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - ダンケルド。ゴム引きコートで有名です。英国紳士を目指すには持っておきたいワードローブの1つです。ダンケルドは一番シンプルなデザインで、飽きがこないです。軽さ、防水・防風性能、型崩れのしにくさ、薄さなど、昔からあるコートですが、現代においても優れたスペックだと思います。
- HERNO(ヘルノ) メンズ/ビジネス・キャリア
-
- 投稿日:2010年02月03日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 素材にこだわるアパレルメーカー、ヘルノから、ビジネスコートの新定番がリリースされました。「ヘルノ フライト」は、とても軽いナイロン系素材のステンカラーコートです。シルクを織り交ぜており、肌触りが良く光沢感があります。このコートは、コンパクトに収納する袋が付いており、なんとその袋は飛行機などで使われる携帯枕に変身します。ジェットセッターの方におすすめのアイテムです。カラーはダーク系以外にもベージュがあるようです。
- HERNO(ヘルノ) メンズ/ビジネス・キャリア
-
- 投稿日:2010年02月03日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - イタリアの超軽量ダウンウェアメーカーです。ヘルノのダウン重さは約200gです。着ている事さえ、忘れるほど軽いです。デザインはシンプル、シルエットはタイトで、素材は非常に柔らかく、薄く、シルクのような光沢感があります。ダウンウェアとしては最高だと思います。耐久性はあまり期待できないかもしれません。昨今ではニールバレットとのダブルネーム商品も出ています。ニールのウェアは、ブラック系が多いです。ヘルノ本来の良さは、光沢感のあるベージュやブラウンでいきてくるとは思います。
- aspesi(アスペジ) ダウンジャケット
-
- 投稿日:2010年02月03日
- この口コミの投票獲得数:8票
3 - イタリアのアパレルメーカーです。ダウンジャケットでフォーマルとカジュアルの中間の位置するウェアを作っています。ダウンジャケットはスポーティ・カジュアルになりがちですが、こちらのものはシャツやジャケット、スーツの上に羽織れるダウンジャケットです。ジッパーではなく、3つボタンのダウンジャケットでデザイン的にもめずらしいです。日本ではビームスで入手できます。
- Levi's(リーバイス) ジーンズ
-
- 投稿日:2010年02月03日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - S501XX レプリカ ノンウォッシュ。1945年頃のモデルで、ボタンは月桂樹模様、ポケットはペンキステッチというように、デコレーションが簡素化されており非常にシンプルなジーンズです。ペンキステッチははき込んで薄くなってきますと良い雰囲気を醸し出してくれます。ノンウォッシュの濃紺から少しずつ色落ちしていくさまを楽しむスタイルをおすすめします。
- 伊勢丹 オーダーグローブ
-
- 投稿日:2010年02月03日
- この口コミの投票獲得数:40票
4 - 伊勢丹メンズ館。手の型をとりますので、サイズはジャストサイズで手にすいつくようなフィット感です。ゴルフグロープに近いようなタイトさがあります。革は非常に柔らかく薄手で、携帯電話の操作もできます。2トーンカラーや、ステッチカラー選択、イニシャル刺繍が入れられます。
- Alta Classe(アルタクラッセ) セミオーダーグローブ
-
- 投稿日:2010年02月03日
- この口コミの投票獲得数:14票
4 - こちらは縦横幅でのサイズ選択タイプです。指はちょっと長めのつくりです。革はやや硬めです。カラーバリエーションが豊富なのでパステルカラーのものなども選択できます。2トーンカラーや、ステッチカラー選択、イニシャル型押しが入れられます。六本木ヒルズにお店があり、『LEON』でも紹介されました。携帯電話の操作は多少なら大丈夫です。
- SERMONETA GLOVES(セレモネータグローブズ)
-
- 投稿日:2010年02月03日
- この口コミの投票獲得数:28票
3 - イタリア土産に最適なのが、こちらのグローブ。ミラノとローマにあります。ローマはスペイン広場のそばにあります。日本ではエストネーションなどで手に入ります。サイズは1/2ごとの通常選択です。やや厚手で、裏地はカシミアが入っています。カラーバリエはスタンダードな色が多く、単色でカスタマイズは基本的にはあまりないです。防寒用として使えますが、携帯電話の操作は難しいです。
- Fox Umbrellas(フォックスアンブレラズ) 傘
-
- 投稿日:2010年02月03日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - イギリスのステッキのような細身の傘です。日本ではヴァルカナイズや伊勢丹メンズ館などで入手できます。カラーはダーク系でシンプルなラインナップです。持ち手はウッドやレザーなど、選択ができます。