okazさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

okazさんのページ

口コミ投稿

sun-star サンスター文具 はりトルPRO
  • 投稿日:2010年02月23日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
針が綺麗なM字型になって取れていくし、ハサミ感覚で使えて面白いです。バネの力が補助してくれるので疲れにくくて良いです。滑り止めの加工が上グリップだけなのですが、だからといって持ちにくい等はないです。
マクドナルド Big America ハワイアンバーガー
  • 投稿日:2010年02月23日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
こってり、ちょっと酸味のあるグレイビーソースがたまりません。粉チーズをトッピングしてあるバンズもいつもと違った味で美味しいです。卵(月見バーガー)は何となく頼んだとこがなかったのですが、あんなにイケてたなんて知らなかった!
KOKUYO(コクヨ) スリーウェイ蛍光マーカー Beetle Tip
  • 投稿日:2010年02月23日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
ステッドラーやスタビロ好きの私にはインクの色が若干薄く感じます。ボールド線が他のマーカーよりも細い線しか引けません。
KUSMI TEA(クスミティー) カシミール チャイ
  • 投稿日:2010年02月22日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
スタバのチャイティーラテが好きな人には絶対おススメです!家に居ながらにしてあの味を楽しんでる気分。何杯もおかわりしちゃいました。
セレブ・デ・トマト イエローあいこ
  • 投稿日:2010年02月22日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
見た目はドロドロで濃縮された感じ。温かくして出されたらスープと間違えそうなほど。香りはもの凄くトマトなのに、味は落ち着いた感じで飲みやすくて美味しいです。
PIERRE MARCILINI(ピエール マルコリーニ) アイス&ソルベ
  • 投稿日:2010年02月22日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
キャラメルは変な甘さもなく、濃厚で芳ばしいです。バニラはビーンズ香りが高いです。アーモンドミルクは予想に反してナッツが入っているわけではなかったのですが、杏仁豆腐みたいな味で美味しかったです。バナナは下手をすると本物よりもバナナの味が強いというか、よく熟れたバナナの感じ。マンゴーとカシスは上品な甘さで食べやすかったです。
MOLESKINE(モレスキン) スケッチブック
  • 投稿日:2010年02月22日
  • この口コミの投票獲得数:11票
4
油性ペンやマーカーでスケッチするにはまあまあの紙質だと思います。ただ、アクリル絵具や水彩絵具で筆に水をたっぷり含ませて描こうとすると、水をはじくような感じがします。でも、一旦水を吸い込むと今度は吸収がよくなって後ろのページまで色が抜けます。表面に薄いコーティングでもあるのでしょうか。水彩画にはウォーターカラーの方が良いのかもしれません。
STABILO(スタビロ) swing cool スイングクール 蛍光ペン
  • 投稿日:2010年02月22日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
STABILO BOSS ORIGINALと同じくひねってキャップを開ける構造なのでこちらも開けやすいです。STABILO BOSS ORIGINALではちょっと大き過ぎる、ペンケースに入れて持ち運びたいという人にはスイングクールの方がおススメ。スケルトンぽくって内部のカートリッジが見えそうですが、ボディには円筒状のパーツが入っていてカートリッジが見えるのは付け根までです。
MIDORI(ミドリ) MDノート
  • 投稿日:2010年02月22日
  • この口コミの投票獲得数:29票
4
ライフのノーブルノートの次くらいに好きな紙質です。ただ、万年筆ではインクとフローの相性によっては若干裏抜けします。私の場合はペリカーノジュニアとエルバンのトラディショナルボトルインクの組み合わせがアウトでした。また、ページによっては文字にヒゲが映えるページとそうでないページがあります。表紙は所詮厚紙なので最初の数ページは中央部が多少パコパコする。
DELFONICS(デルフォニックス) PDミニフォトアルバム PD05
  • 投稿日:2010年02月22日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
マッチラベルのコレクションBOOKに使ってます。増やせないし、一度貼ってしまうと綺麗に剥がすのは難しいですが、なにせカワイイです。薄い色は年数ともに色あせがホコリの汚れが多少気になってきました。一番最初と最後のページは遊び紙がギリギリまで糊付けしてあるので、若干シートが剥がしにくくなってます。
このレビューアをフォローする