とっちぃさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

とっちぃさんのページ

口コミ投稿

セゾンファクトリー 飲む生姜の力
  • 投稿日:2010年03月05日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
すっぱい生姜ドリンクです。飲むとノドがピリピリして、体に良さそうです。ストロング!といった印象を受けます。
アウディ S8
  • 投稿日:2010年03月04日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
映画『RONIN』で、主人公がミッションを達成するためのクルマとして選んだのがAudi S8 です。S8はA8の性能をさらにアップさせた超高性能スポーツセダンです。そのままサーキットでレーシング走行をしても耐えうるスペックを秘めています。通常のA8との違いは、アルミ削り出しのミラーなどのハイクオリティなパーツ、エンジンの違いが耳で聴き分けられる方ならイグニッションをONにした瞬間にわかると思います。
アストンマーティン DBS ヴォランテ
  • 投稿日:2010年03月04日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
007ご用達のアストンマーチンのオープンモデルです。低く、むせび泣くような控えめなのに力強いエグゾーストノートがたまりません。特筆すべきはインパネまわりのデザインや素材のクオリティです。能ある鷹は爪を隠すといった趣で、道の軽く流しているだけでも圧倒的な存在感があります。ブリティッシュレーシンググリーンなど、英国調のカラーリングが似合います。
ランドローバー レンジローバー ヴォーグ
  • 投稿日:2010年03月04日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
世界最高峰のSUVで、砂漠のロールスロイスと言われています。映画『シリアナ』でも使われていました。英国王室御用達のロイヤルワラントの称号を持つクルマです。長距離を走っても、とにかく疲れないのが特長です。内装色は明るめのセレクトがオススメです。
マセラティ クワトロポルテ GT S
  • 投稿日:2010年03月04日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
フェラーリF430のエンジンをデチューンしたV8をフロントに積み官能的なエグゾーストノートを奏でるセクシーなイタリアンセダンです。内外装のカラーリングの豊富さで乗る者の個性をひきたてます。歴史、トライデントマーク、デザイン、クオリティ、音、あぁ素晴らしきかなイタリア!と思う事必至です。
サンエス かむかむヨーグルト
  • 投稿日:2010年03月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
これはうまい。やみつき系です。味に角がたっていなくて、甘くまろやかなので、もう少しすっぱさがあると良いなと思います。かむかむレモンには昔ハマりました。
浪花屋 カフェオレ柿チョコ
  • 投稿日:2010年03月03日
  • この口コミの投票獲得数:1票
3
カフェオレチョコがミルキーでした。下記の種はそのまま食べたいところですが、たまには良いかもしれません。カフェオレ自体が得意ではないので、ふつうだなという印象を受けてしまいました。
あさ川製菓 水戸の梅
  • 投稿日:2010年03月03日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
紫蘇の葉がおいしくて、和を感じられる良い和菓子です。甘みと塩みのハーモニーが大人の味です。天気の良い日に縁側で頂きたい一品です。お抹茶も飲みたくなります。
ヤマザキナビスコ オレオチョコレートバーミニ
  • 投稿日:2010年03月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
スタンダートなミルクチョコレートですが、ボリューム満点でお腹にたまります。お子さんのおやつにもおすすめです。オレオというと黒いクッキーのイメージがありますが、こちらのチョコはあなどれません。
サントリー 極の青汁(きわみのあおじる)
  • 投稿日:2010年03月03日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
味は薄めで、クセはないです。ザラザラ感、粉っぽさが強く、抹茶的テイストです。飲み終えた後に、口の中に残る感じがあるので、お水やお茶が飲みたくなると思います。まぜてからすぐに飲めば、沈殿しないので、そう感じにくくなるかもしれません。
このレビューアをフォローする