新潟の若旦那さんのページ
口コミ投稿
- デイトナ:DAYTONA 軽量クーリングファン:ライブDIO/SR
-
- 投稿日:2010年01月28日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - カスタムはあまりやったことが無かったですが、やはり少し良いものにかえるだけでも、だいぶ車体の反応もよくなります。
- カービュー 中古車検索・中古車情報
-
- 投稿日:2010年01月28日
- この口コミの投票獲得数:14票
5 - カービュー保証という独自の保証サービスがあるので、頼もしい。損保の保険と内容を比べてみたい。
- 三井ダイレクト損保
-
- 投稿日:2010年01月28日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 運転適性eチェックが面白いです。ネット上で運転適性のテストができるのですが、私はあんまり適性が高くなかったです。
- ヤンマー EX33
-
- 投稿日:2010年01月28日
- この口コミの投票獲得数:33票
3 - 釣り好きにおすすめのボートです。キャビンもしっかりしているので、悪天候にも耐えられます。
- Honda ホンダ インサイト
-
- 投稿日:2010年01月21日
- この口コミの投票獲得数:8票
3 - 初代インサイトは非常に実験的なクルマで、2シータークーペという事もあり、流通台数は少ないものでしたが、2代目では5人乗りのセダンにシフト。トヨタ プリウスに真っ向勝負をかけたモデルです。プリウスとの違いはエンジンのコンパクトさで、1.3リッターエンジンに電気モーターを組み合わせることで、10・15モード燃費で30km/Lを達成しています。(プリウスは1.8リッター)インサイトとプリウスの車重は1190:1260(共にベースグレードでの比較)で70kgほどインサイトが軽く、エンジンもコンパクトであるので、実燃費でもインサイトの方が効率が良い事が想定されます。インサイトの価格帯は、?1,890,000〜?2,210,000となっており、ベースグレードの価格はプリウスと同じですが、最高グレードでもプリウスの価格を大きく下回りますので、実質的には、プリウスより安いです。200万円程度で良い新車を買いたいと言う方にはベストチョイスと言えそうです。インパネまわりは非常に未来的です。
- 日産 フェアレディZ
-
- 投稿日:2010年01月21日
- この口コミの投票獲得数:21票
4 - 北米でも人気の高い、フェアレディZは、コンパクトな車体に大型エンジンを積んだノングローズのFRクーペです。これぞスポーツカーというレイアウトの2シータークーペです。気持ち良く走る事のみを追求した設計となっており、非常に贅沢なクルマです。広告も斬新ですし、人生に一度はこのようなクルマに乗っておくのは貴重な体験になると思います。
- マツダ ロードスター
-
- 投稿日:2010年01月21日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 価格的に満足がいく性能だと思います。そこまで車が好きではない私もロードスターだけは、好きになれそうです。
- Honda ホンダ エアウェイブ
-
- 投稿日:2010年01月21日
- この口コミの投票獲得数:14票
5 - 走りだしから、加速までがとてもスムーズ。その割に価格が抑えられているところはとても魅力的な車です。
- Honda ホンダ ステップワゴン
-
- 投稿日:2010年01月21日
- この口コミの投票獲得数:4票
3 - 仲良しグループでBBQに行った時、レンタカーでレンタルしました。3列なので、運転席から3列めまでが広くてびっくりしました。
- マツダ デミオ
-
- 投稿日:2010年01月21日
- この口コミの投票獲得数:6票
3 - マツダ車はデミオに限らず、新車でもかなりディスカウントが利きます。特に決算前が狙い目だと思います。