ヒロ松さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

ヒロ松さんのページ

口コミ投稿

ポルシェカイエン
  • 投稿日:2010年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
走りだけではなく、そのデザインがすばらしいのがポルシェだと思います。
パイオニア pioneer DEH-P640
  • 投稿日:2010年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
作りが簡素化され過ぎではないか、という書きこみをネットでみました。これは好みの問題かとは思いますが私はこれでまぁ十分だと思います。
carrozzeria カロッツェリア サイバーナビ カーナビゲーション
  • 投稿日:2010年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
渋滞予測も的確でかなり助かっています。都内を運転するのは苦手なのですが、ナビのおかげでなんとかやれている感じです。
三菱重工 MOBE-8EX
  • 投稿日:2010年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
高速が安くなっている間に購入して、ドライブを楽しみたいとおもいます。三菱のコレは値段が安いです。
日産 フェアレディZ
  • 投稿日:2010年01月21日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
ツーシーターですので、家族を乗せなくなったら買いたいなと思っている車です。
ダイハツ コペン
  • 投稿日:2010年01月21日
  • この口コミの投票獲得数:4票
3
街のノリを楽しめるオープンカーだと思います。愛くるしいフォルムなので、乗り心地だけでなく、見た目のデザインにもこだわりを感じます。
メルセデス・ベンツ Sクラス
  • 投稿日:2010年01月21日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
ステアリングに両手を添えたまま、すべてのシフト操作が行えるDIRECT SELECTという機能がありますが、これがなかなか快適そうに見えました。
トヨタ プリウス
  • 投稿日:2010年01月21日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
地球環境への意識が高まる昨今では、エコカーへのシフトは避けては通れないものです。プリウスは、1997年に初代モデルが世界初の市販ハイブリッド乗用車としてデビューしています。鉄腕アトムも広告に登場し、ちょっと先の未来を人々にみせてくれました。3代目となる現行プリウスは、排気量を1.8リッターに拡大しニッケル水素エネルギーを利用したモーターとのハイブリッドで動力性能は2.4リッターのガソリン車と同等レベルとなっています。エコカー減税の追い風もあり、非常に売れており、タクシーや官公庁、オスカー俳優のグリーンカーペットへの登場車など、様々なシーンでも利用されています。価格帯は、?1,890,000〜?3,270,000ですので、これだけの技術を投入したクルマが、この価格帯で買える事は素晴らしいです。デザインも近未来的で合理的なフォルムをしています。乗っている人がインテリで良い人にみえるという効果もあるようです。チョイ悪オヤジの次に、時代を席巻するのはエコオヤジ?かもしれません。
一乗谷朝倉氏遺跡
  • 投稿日:2010年01月20日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
栄華を極めた朝倉氏の本拠地だった遺構です。行ってみると分かりますが、本当に「遺構」だけが残っています。歴史ファンには楽しめそうですが、その他の人にはどうでしょうね?
越前焼
  • 投稿日:2010年01月20日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
素朴な味わいがあってなじみやすいです。食器もいいですが、一番いいのは酒器。越前焼の徳利で飲む酒は香りが立つようで愛用しています。
このレビューアをフォローする