茂吉さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

茂吉さんのページ

口コミ投稿

丸八 献上加賀棒茶
  • 投稿日:2010年02月15日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
とても上品なお茶でした。一口飲んだだけで、あ、これいいお茶かも。と思う感じです。紙のコップで飲んでも、美味しいと思うくらいです。ちゃんとした器で飲んだら、きっともっと美味しいはずですね。
銀座コージーコーナー マドレーヌ
  • 投稿日:2010年02月15日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
オレンジマドレーヌはオレンジの味がほんのりと香り、上品な味でした。大きさも調度良かったので、一個くらいなら、太らないと思います。コーヒーよりは、紅茶と相性が良いと思います。
【停止】サッカー(静岡県)
  • 投稿日:2010年02月15日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
清水や藤枝など高校サッカーを引っ張る地域ですね。最近は九州勢も勢いを増しています(国見など)。しかしながら、やっぱりサッカー王国静岡の力は絶大だなぁと思います。これからも一生懸命頑張って欲しいです。
ヨドバシカメラ 新宿西口本店
  • 投稿日:2010年02月15日
  • この口コミの投票獲得数:1票
3
品ぞろえを考えたら、ヨドバシは秋葉店でしょう。しかし、アクセスを考えたら、新宿店の方がよいのかもしれません。自分の好みに応じて使い分けるべきいだと思いますが、買物のしやすさは秋葉かもです。
フジテレビ エチカの鏡
  • 投稿日:2010年02月15日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
2月14日放送分をみました。ボケ、物忘れ、アルツハイマーについての特集でした。料理や掃除、会話、散歩など些細なことですが、続けるとボケ防止に役立つようです。私は料理はほとんどやりませんが、ボケ防止の為なら、料理をしてもいいのかなぁと思いましたね。
錦糸町(東京都墨田区)
  • 投稿日:2010年02月15日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
六本木、新宿、渋谷とは一味もふた味も違った雰囲気の街です。昼間はビジネスマンが多いですが、夜になると飲食店の呼び込みや水商売の外国人女性達が増えます。六本木に近いのかなと思いきや、丸井や家電量販店などがあります。電車のアクセスはかなり良さそうなので、住むことも悪くないと思います。
紀伊國屋書店 新宿本店
  • 投稿日:2010年02月15日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
新宿の喧騒の中では数少ないホッとするスポットが紀伊國屋です。インターネットで本を買うことが増えても、やっぱりたまには書店に行きたいですね。知らなかったような本をたまたま見つけることもできます。アルタ前が集合場所なら、時間つぶしにも使えます。
ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
  • 投稿日:2010年02月15日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
秋葉のヨドバシカメラはとにかく、品ぞろえが凄いです。ワンフロアの面積も広いので、商品が見やすいです。ビッグカメラと比べても品ぞろえは勝っているような気がしています。場所が秋葉原ということがちょっとマイナスな位です。
池袋駅
  • 投稿日:2010年02月15日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
池袋は飲食店・ショッピングセンターも多い、ターミナル駅です。駅前の三越がヤマダ電機になりますます活気がでてきたように思います。東武東上線や西武池袋線、山手線、有楽町線など多くの電車が走っているので、非常にアクセスが良いです。
プルパロット ソムリエナイフ
  • 投稿日:2010年02月15日
  • この口コミの投票獲得数:3票
3
1,000円でこの品質なら十分だと思います。多少力は必要ですが、慣れてしまえば簡単に抜栓できます。良心的な値段だと思うので、ちょっとしたギフトにも良いと思います。
このレビューアをフォローする