エンドーさんのページ
口コミ投稿
- イナズマイレブン2~脅威の侵略者~
-
- 投稿日:2010年01月18日
- この口コミの投票獲得数:7票
3 - 「ファイア」と「ブリザード」という○ケモン仕様になっています(笑)購入したのは「ファイア」の方です。個人的には育成RPGではないかと思っています。難しいこともなく、自分のチームを作ってレベルを上げていくのが面白いです。
- amazon.co.jp (アマゾンジャパン) 本購入
-
- 投稿日:2010年01月18日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 本だけじゃなくて、CDや家電なんかも買えちゃいます。気になるこのアイテムに表示される本や商品にも思わず目がいっちゃいます。
- BOMB(ボム)
-
- 投稿日:2010年01月18日
- この口コミの投票獲得数:9票
3 - 松田聖子が載っていた由緒正しいグラビア雑誌。BOMBに載れば一人前と思っていますが、世間的にはどうなんでしょうか。写真はどれも質が高いです。
- SONY ソニー VAIO type G VGN-G3KANB
-
- 投稿日:2010年01月18日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 軽くて持ち歩きには最適な大きさだと自分的には思ってます。VAIOというとPOPな外見のイメージでしたがビジネスPC的なデザインと外見に惚れて購入しました。内容もビジネス向けに作られていて、デフォルトのオプションも必要最低限しか入っていないのでとてもありがたいです。そのせいか、値段もビジネスPCにしてはお手頃。仕事でももちろんフル活用していますが休日も家の屋上で使ったりしてプライベートでも役にたってます。ただ、熱はこもりやすいかも。
- Apple(アップル) Mac mini 2.53GHz 4GB 320GB MC239J/A
-
- 投稿日:2010年01月18日
- この口コミの投票獲得数:12票
3 - ディスプレイがないと使えないわけですが、マックブックと一緒に持ち歩いてHD代わりに使う、というのもありだと思います。もちろん単体で使っても申し分ない働きをしてくれますよ。
- BUFFALO バッファロー フリップ3Dマウス 有線レーザー式 BSMLUV01シリーズ
-
- 投稿日:2010年01月18日
- この口コミの投票獲得数:12票
3 - もともとはMicrosoftのオプティカルマウスを使っていましたが、2つとも一定期間使うとクリックが不調になるので、似た奴を探して購入しました。特に不満はないですが、使用OSがWindow7ではないのでフリップ3Dは使えません。マウスの速度を変えるボタンが付いているので便利な方は便利と思います。
- BUFFALO バッファロー ターボUSB機能/省電力モード搭載 外付けハードディスク HD-CLシリーズ
-
- 投稿日:2010年01月18日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 少し目を離していたら1万円くらいで1TBとは・・・つくづくいい時代です。PS3やハードディスクレコーダーにもつなげますし、買うならこれがいいのでは。
- NEC PC-VN770VG6R VALUESTAR N
-
- 投稿日:2010年01月18日
- この口コミの投票獲得数:17票
3 - 一体型で場所を取らないから、居間に置いて家族で共有しています。あとブルーレイディスクが搭載されていますが、PCそのものよりもブルーレイの方が私にとって魅力的でした。
- シロブンチョウ
-
- 投稿日:2010年01月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - 懐きますが、気性が激しいです。手にも頭にも乗ります。他のは飼ったことないですが、比較的飼いやすいのでは。