-
この商品の口コミポイント30pt
- さきたま古墳群(埼玉県行田市)
-
4.8(6件の口コミ)
- 画像を提供する
- さきたま古墳群(埼玉県行田市)の商品一覧へ 詳細を見る
- 1~6件を表示(全6件中)
5
まさかこんなに広いと思わなくて想像の域を超えてました。登れる古墳は全部登ってみたかったけど、花手水めぐりのあとだったので足が疲れていて丸墓山古墳を登っただけで断念しました。丸墓山古墳の階段が凄く長くて大変だったけど、眺めが最高で忍城も見えてとても良かったです。
(moiさん 女性 40才 その他)
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
5
古墳群の景観がすばらしい。駐車場が無料&公園の入場料も無料です。博物館は有料ですが国宝をしっかり見ることができます。丸墓山古墳の上にも上がれますし、景色を満喫するだけでなく歴史の良いお勉強になります。
(rumiman1さん 女性 49才 主婦(主夫))
4人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
5
埼玉に親戚がいるのでいってみました。大きな古墳が9個あって教科書で見たことある古墳が実際に見れました。稲荷山古墳といわれるものは実際に上れてびっくりしました。近くにはさきたま史跡の博物館があって発掘されたはにわなどが展示されていて楽しめました。
(tengu4875さん 男性 38才 会社員(事務系))
5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
5
埼玉県行田市にある、9基の大型古墳からなる古墳群です。古墳群は、9基の大型古墳の周りに陪臣の小型古墳があり、円墳35基、方墳1基からなります。しかし、昭和初期に周囲の沼地の干拓で取り壊されてしました。
(たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
4
埼玉には日本史の教科書に載るくらいに有名な古墳もあるので、こちらはかなりマイナーな部類に入ると思います。それでも当時(確か、古墳時代最後期)の生活感を偲ばせる展示室もあったりして、すごく勉強になる場所です。
(明星さん 男性 21才 学生)
5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
5
小学生の頃に学校行事で行った時に、いつかまた来たいなと思っていました。大人になってからまた行って見たら子供の頃とまた違った見かたができて更に古墳が好きになりました。公園内に博物館もあって(入場料がかかります)古墳付近から出土したはにわなどの貴重な品が展示されています。博物館が楽しすぎてかなり時間を費やしてしまいました。中には頂上まで階段で上れるようになっている古墳もあります。毎年5月の始めに「さきたま火祭り」のがありますが、これがとっても面白いです。夕闇が迫るころ、勇壮な音楽に合わせて古代衣装を身につけた地元の人々が、ニニギの命、コノハナサクヤ姫を先頭に松明をかかげての大行列し、 そして産屋炎上、続いて丸墓山、稲荷山からの御神火下りと大迫力のお祭りです。5月でも夜は寒いのですが、産屋炎上の熱気で周囲は暖かくなります。 そして春の夜空を焦がすほどの花火でフィナーレとなります。興味のある人は一度行ってみてはいかがでしょうか。
(ぴろりきんさん 女性 30才 主婦(主夫))
4人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
- 1~6件を表示(全6件中)
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する