



5
七夕に大々的に開催されるのがこの祭りです。街を飾るのは色とりどりの短冊と七夕飾り。街が一丸となって二つの星を祝っているようです。青森のねぶたに押されがちですが、こちらも東北に来た際には行っておきたい祭りの一つには違いありません。
143940
(明星さん 男性 21才 学生)
11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
東北のまつりの代表格である仙台七夕まつりは、見ごたえ十分です。街や、駅、空港が七夕で賑やかになります。是非一度、見て下さい。感動します!
139697
(bubu0801さん 男性 48才 その他)
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
吹き流しが風になびくところがいいと思います。飾りは大きくて見応えはありますが,人が多すぎてなかなか動けないということもあります。動く七夕もあります。早めに行ってよい場所をとる必要があります。パレードを行う通りの喫茶店やレストランは窓際の席が予約席になったりもしています。仙台七夕に雨はつきものとか言われますが,雨の時は中央通り商店街などアーケードがかかった場所もあります。飾りをゆっくりみたいなら,商店が開店する前後などがいいと思います。
118844
(julytoさん 男性 51才 公務員)
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
毎年必ず出掛けています。七夕飾りはそれぞれの商店で趣向が凝らしてあって、どれもこれも素敵です。賞をとった飾りの周辺は写真を撮る方で特に混雑していますね。七夕祭りにあわせて商店街ではセールが行われるのですが、お楽しみの半分はこちらにあったり・・けっこう掘り出し物に出会えます^^
81266
(かおるんさん 女性 34才 主婦(主夫))
8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
初めて行ったときに、こんなにすごい飾りつけの祭りは初めてだ~と感動しました!隣の福島県からでも毎年行ってしまうくらいスゴイです!
71207
(naoさん 男性 30才 公務員)
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
宮城育ちの私にとって七夕は一大イベントですが子供のころに比べると短冊の長さが短くなっているような気がしますがやはり七夕シーズンの観光はお勧めです。前日の花火大会、七夕の撤去作業も楽しめます。撤去作業は七夕会場に面しているアーケード街の3階くらいにあるバーなどにいるとお酒を飲みながら見学できるのでお勧めです。
59688
(orangeさん 女性 36才 公務員)
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
東北三大祭りの1つで7月7日ではなく8月初旬にやってます。その時にちょうど仕事の主張が入って近くに行ったのでよってみましたが楽しかったです。定禅寺通りでやってたパレードがとても気に入りました。また行ってみたいですね。
46595
(ソラさん 男性 32才 会社員(その他))
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
(仙台に住む妹家族と出かけました。)何度も首をかしげるくらいの大きく&長さのある・色あざやかな飾りでいっぱいです。風に吹かれ流れる光景は素敵です。
39221
(ゆきたんさん 女性 35才 主婦(主夫))
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
日本一の七夕まつりだけあってダイナミックで綺麗でした。人も凄く多いです。3日間の開催なので、これに合わせて行くと宿が取れないので友達の所に泊めてもらいました。
35027
(solanyさん 女性 52才 会社員(その他))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
小学校の頃、初めて仙台の七夕祭りを見に行きました。飾りがダイナミックで、大きさもすごいです。小学生ながら、すごいなぁと感動した記憶があります。仙台市の中心部のメインストリートで行われるため、毎年多くの観光客で賑わっています。
33916
(mattoさん 男性 32才 会社員(事務系))
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?


※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する