



5
登ったのは一度だけですが、雲を見下ろしたのは忘れられない体験です。それに姿の美しいことといったら、他の山とは比べ物にならないと思います。芸術作品にも多数描かれていますし。晴れている日に、遠くから見えるだけで幸せな気持ちになるのが富士山ですね。
39674
(emiさん 女性 37才 自営業)
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
2泊3日で富士登山に挑戦しました。さすがに登山はきつかったけど、山小屋に泊まっている時、ミルキーウェイが見える夜空と雷がなっていたところがあったようで稲光も見ることができました。頂上から下を眺めたら樹海や湖、市街地などが見れて(良く晴れてご来光も拝めたので)楽しかった。ただ、睡眠をしっかりとり、体調を整えて、時間があるならゆっくり登った方がいいです。高山病にかかったカップルがいてかわいそうでした。
14551
(hareさん 女性 36才 主婦(主夫))
8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

3
静岡市に住んでいた頃は富士山を観に、聖光学園の近くの給水塔の脇に原付でいっていました。日本平と富士山がとてもキレイに観られます。
7114
(fujiwaraさん 男性 35才 公務員)
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
天気がいいと、都内でも高いビルから富士山を見ることができます。今の時期は雪化粧されていてひときわ目立ちます。世界遺産に認定されたら登りに行きにくくなるんでしょうか。
6938
(ぎりじんさん 女性 35才 会社員(事務系))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
言うまでもなく日本一の山です。他の県からも見えますが、やっぱり富士山といったらと静岡県のものいうイメージが強いです(笑)
3655
(ネネさん 女性 35才 パート・アルバイト)
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
以前から毎年登っている友人に誘われて、とうとう行ってきました。登山といえば、朝早くから登るイメージですが、夜から日の出に間に合うように登りました。夜はめちゃめちゃ寒いですが、星空はとてもきれいです。だんだんと明るくなって初のご来光はめちゃめちゃ感動しました!
1027
(ごっちさん 女性 35才 会社員(事務系))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
初日の出を富士山で見ました。いつかは・・・と思っていましたが、体力のあるうちに上ってよかった。いつもは5合目まで車で行って、観光して帰っていましたが、頂上まで登れてよかったです。日本一の富士山。興味のある人は是非。
1028
(ヨーヨーさん 女性 32才 会社員(事務系))
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
頂上までに山小屋があって、混雑しているシーズンは、行列に並んでいるみたいです。夏でもねちゃくちゃ寒いので防寒対策は必須です。無理せずに。
1029
(てっちゃんさん 男性 36才 自営業)
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?


※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する