![この商品に口コミを投稿](/img/item_btn_entry.gif)
![詳しい商品詳細はこちら](/img/item_btn_info.gif)
![口コミレビュー](/img/item_subtitle_review.gif)
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
子供のお小遣いでも買いやすいこともあり、どんどん増えています(笑)かなりのロングセラー商品ですよね。子供、特に男の子は通る道なんでしょうねぇ。今の小中学生ぐらいの親なら、子供の頃にやっていたという人も多いのではないでしょうか。近くのTSUTAYAでは不定期ですが大会も行われていたり、大人も楽しんでいますね。色々覚えることもありそうなので私は手を出さないようにしていますが;旦那はたまに子供に付き合わされていますね。ポケモンが好きなら親子で楽しめると思います。
469145
(Meleさん 女性 40才 主婦(主夫))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
いまだに新作が出続けるのでかなりロングランヒットのおもちゃだと思います。映画を見に行くと映画館限定のものもありました。袋によって入っているカードが違うのに、さらに種類も多いので欲しいものを当てるために買うのは大変。たまにレアなものがでて子供が騒いでいます。
445747
(love_love_loveさん 女性 39才 主婦(主夫))
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
小学校の高学年の時にこのポケモンのカードゲームはとても流行っていました。学校にカードゲームのクラブがあり挑戦したことがあるのですが、なかなかルール-が難しくて楽しめませんでした。そのカードの種類によって強さが違うみたいで結構頭を使いながらするゲームでした。男の子に絶大な人気があったゲームです。
309685
(amonさん 女性 26才 パート・アルバイト)
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
よく隣の子がカード遊びをしているのですが、未だに私には面白さがわかりませんね・・。うちの子も女の子なのでカードには縁がなく??って顔でたまになにしてるのっていいながら、参加しています。
250374
(ミウミウさん 女性 34才 主婦(主夫))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
小学生の時に流行っていてやり方はわからないけど可愛いポケモンのカードだけを兄からもらってました(・∀・)計算機を使いながら兄達が遊んでたのを思い出します。
248248
(ドキンちゃんさん 女性 25才 主婦(主夫))
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
私が子供のころからみんな大好きでよく集めていました。今も子供に大人気ですよね。でも全部集めようとなるとかなりの金額になるので、自分の子供にはあまり買わないでいてほしいと思います。カードで友達と楽しく遊べるのはいいですけど。
190921
(みぃちゃんさん 女性 25才 その他)
11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
自分が子供の頃よく集めていました。キラキラ光るレアカードなんか当たるととても嬉しかったです。でも親の立場になってあんま集めてほしくないなって思います....けっこうお金がかかるので...
178779
(ぱぱさんさん 男性 23才 会社員(その他))
12人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
姉妹でポケモンマニアだったので、めちゃくちゃ集めてました。ランダムにはいっているから、ピカチュウとか人気のカードがでるとめっちゃテンション上がりましたww逆にベトベターとかが入っていると、もう1袋勝手ほしいと母にだだこねてました
132596
(めろちゃんさん 女性 16才 学生)
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
小学生の頃にゲームと伴に思いっきり嵌っていた記憶があります。新しいゲームが出るたびに、新しいポケモンが追加されていき、ドンドンカードの束が厚くなってきました。今でこそ、熱もすっかり冷めましたが、いつ再燃するのか自分でも分かりません。また子供が出来たら、親子でしていそうな気がします。
116172
(明星さん 男性 21才 学生)
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
子供たちが夢中になって集めていました。専用のケースなんか入りきらず、どの子も分厚い束をもっていたり、箱にいれ、遊びに行くたびに大変な荷物でした。
101607
(yukimamaさん 女性 38才 会社員(営業系))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![この商品に口コミを投稿](/img/item_btn_entry.gif)
![詳しい商品詳細はこちら](/img/item_btn_info.gif)
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する