-
この商品の口コミポイント10pt
- NHK カノン〜家族のしらべ 2017-2021〜
-
3.3(3件の口コミ)
- 日本放送協会の商品一覧へ 詳細を見る
- 1~3件を表示(全3件中)
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
![](/img/cmn_star_4.gif)
ドキュメンタリー番組です。養子に迎えられて育てられたけど実の親に手放された為、本人も子供から育児放棄してしまった時期がありました。それは同じ事をされてしまったからでしょうか。しかし考え改めてちゃんと育てる決心をして良かったと思いました。旦那さんも子供の頃、色々事情があるけど協力していかないといけないと感じました。しかし、後先考えずに子供を作るのはバカだと思いました。他のドキュメンタリー番組に比べてナレーションは無くてスタッフさんと会話するくらいの距離感で静かな番組でした。
(たぬきちさん 男性 35才 その他)
3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_normal.gif)
![](/img/cmn_star_3.gif)
先日再放送されていたものを録画してあったので観ました。賞を受賞した番組との事で期待していましたが、民放でやっているザ・ノンフィクションのようでした。私はあの番組が苦手なので、この番組もあまり合わなかったです。家族とは?というテーマはとても良いのですが、番組に出ている家族がちょっと特殊すぎるというか、いまいち共感できませんでした。幸せの感じ方は人それぞれで、どんな形の家族であっても良いのだなとは思いました。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_normal.gif)
![](/img/cmn_star_3.gif)
フジテレビのザ・ノンフィクションみたいだなと思いながら見ていました。血の繋がりがないのに養子縁組をして育てたご両親は凄いと思ったけど、娘さんご夫婦にはちょっと共感出来ずでした。特に娘さんは育ての親にきちんと育ててもらったのになと残念に思いました。血の繋がりとか実子とかは関係ないと思わされた内容でした。
(moiさん 女性 38才 その他)
4人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
- 1~3件を表示(全3件中)
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する