
 
				
 
			
			
			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
3
						 
						
							
								
									
										金原ひとみの蛇にピアスは、何度か読んだことがある作品です。芥川賞を受賞していますし、映画化もされているので、知っている方が多いと思われます。刺青や舌ピアスなど共感できない部分が多くありますが、世の中にはそういう人がいることは事実です。映画も観てみましたが、原作の方が良かったです。題材は賛否あるようですが、考えさせられることがあるので、読んでみたのは正解でした。日本も刺青などに対しもう少し寛容になってもいいのではと感じています。
										467279
																														(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
																			 
								 
							 
							
																5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
3
						 
						
							
								
									
										独特の世界観でなかなか入り込めない自分がいました。日常に体感しないからこそを楽しむと思ったらいいのかも。スプリットタン、入れ墨、人体を改造するというキーワードが出てきたりしますから。映画版の高良健吾さんにはちょっとびっくりしました。
										464592
																														(ゆうりさん 女性 50才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																4人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
3
						 
						
							
								
									
										芥川賞受賞。当時、小説雑誌にこの作品と綿矢さんの「蹴りたい背中」が載ったので購入しました。蹴りたい~の方はまあまあ面白く読めたんですが、こちらの作品は冒頭で体が痛くなるような描写があり、読むのを断念してしまいました・・・そういえば芥川賞発表の時、綿矢さんと2人で文学界のモー娘とか言われてましたね。
										167519
																														(qazwさん 女性 43才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																22人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
3
						 
						
							
								
									
										芥川賞受賞作品ということで、私とはかけ離れた世界の小説と理解した上で読んでみました。舌にピアスとか刺青とかはっきりした性描写など、思った以上に世界の違う話でしたが、登場人物の心理や話の展開はとてもおもしろかったです。
										154924
																														(go93さん 女性 41才 会社員(事務系))
																			 
								 
							 
							
																10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
2
						 
						
							
								
									
										実世界とあまりにもかけ離れていて感情移入や引き込まれていく感じがまったくなかったですね。30代の私にはとても理解できません。体中にピアスをあけたりホモの関係があったり、ダークな中でもがき苦しむ若者像としても心に響く感じはわからなかったなぁ。
										154094
																														(ようっちさん 女性 39才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																20人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
2
						 
						
							
								
									
										芥川賞受賞作で、話題になっていたので読んだ本です。ピアスとか刺青とか、あまりなじみのないものが多く、登場人物たちの感覚もよく分からなくて感情移入できず、あまり好きにはなれませんでした。グロテスクな部分はいくらか出てきますが、読んだ後にそこしか覚えていないほど強烈ではありませんでした。映画化されたそうで、そちらは見ていないのですが、活字と違って制作者のペースで物語が進む分、映像の方があっさりしているかもしれません。
										91755
																														(乳牛さん 女性 22才 学生)
																			 
								 
							 
							
																23人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
3
						 
						
							
								
									
										自分の周りではとても想像つかない世界のお話ですが、結局この作者が言いたかったことって…。よく分かりません。現代の若者に通用する感覚と、その、若い作者。それがその当時は異色だったのでしょうか。こんなものかぁ、という感覚で、別に人にお勧めしたいとは思いません
										73517
																														(コロコロさん 女性 32才 公務員)
																			 
								 
							 
							
																26人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
4
						 
						
							
								
									
										芥川賞受賞の話題作ということで読んでみました。若々しい感性で独自の世界観が描かれていると思います。ストーリーは個人的には非現実的であり、表現もかなり直接的なものが多いように感じられました。ストーリーの好みは人によって分かれる作品だとは思いますが、主人公たちの心理描写など、しっかりと書かれている作品だと思います。
										73917
																														(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																23人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
4
						 
						
							
								
									
										刺青を入れたり、舌にピアスをあけて、拡張したり痛々しいシーンや描写が多い。ホモセクシャルとかアンダーグラウンドな世界観。リアルに考えたら痛々しくてグロイ場面が多いけど、サラッと書かれているので、気持ち悪くて読めなくなるなんてことはないと思う。でも確実に子供には読ませたくない。映画や漫画にもなっているので、それらにも少し気になる。
										60464
																														(haruさん 女性 21才 学生)
																			 
								 
							 
							
																11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										生々しい描写があって、あまり好みではありませんが、若いのによく描けているなと思いました。登場人物は少なく、私小説的です。
										40002
																														(emiさん 女性 37才 自営業)
																			 
								 
							 
							
																17人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				
 
				
 
			
			
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する