 
 

			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										先日、郵便局に行ったら沢山並んでいました。今の時代、年賀はがきを送る人が減っているからなのか可愛らしいデザインの物が多く見ているだけでも楽しかったです。私も子どもの頃に贈ったり貰ったりして楽しかった思い出がありますし、当選番号をチェックするのも楽しかったです。
										271334
																														(ハルさん 女性 36才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										やはり、日本の新年と言ったら年賀状ですね。これがないと、やっぱり物足りないですね。私は、年末に年賀はがきをまとめ買いして当選を確認してから、懸賞に応募したりして使っています。
										270965
																														(ふうたんさん 女性 28才 会社員(事務系))
																			 
								 
							 
							
																4人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										表紙がお正月らしい色とデザインをしているので気に入ってます。自分に届く場合も、この年賀用の葉書で届くと特に嬉しくなるし、人に送る場合も、くじ付きで楽しんでもらいたいので良い葉書だと思います。最近は費用や手間のことを考えると利用するのが減っていることもあるようですが、よく利用するお店や企業から、この葉書で新年の挨拶やお知らせをいただくと、嬉しくなります。無地や絵柄付きなど種類が豊富で選べるのが魅力です。私はよく寄付金付きの年賀状を買いますが、絵柄がもっと大きくて色もはっきりしていて魅力的なものになってくれるとさらに良いと思いました。
										270756
																														(チャトラくんさん 女性 39才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										年賀状はやはりこれ。当選確立はよく考えるといまいちなような気もしますが、同じ50円を使って送るなら、もらってもなんだか嬉しいお年玉付が良いですね。印刷屋さんにデータを送ってお年玉付き年賀はがきに印刷してもらってます。
										270575
																														(アーモンドさん 女性 38才 公務員)
																			 
								 
							 
							
																4人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										1年の始まりの挨拶ですね。お年玉くじがついていて、当選の楽しみのあるハガキです。毎年、年末に友人や職場の人に書いていますが、懸賞用に買い置きしています。
										270526
																														(しいちゃんさん 女性 46才 会社員(事務系))
																			 
								 
							 
							
																4人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										一時期、年賀状から遠のきメールで済ませていた時期もありましたが、結婚してからは必ず年賀状を利用しています。特にディズニーの年賀葉書がお気に入りです。額面のところがディズニーキャラクターになっているので、とても可愛らしいです。これは人気なので早めに買わないと売り切れてしまう事もしばしばですね。送っても嬉しいもらっても嬉しい年賀葉書です。お年玉くじの抽選も毎年楽しみにしています。
										270413
																														(moiさん 女性 31才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																4人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										やっぱり年始は年賀ハガキで始めたい物はあります。今はインターネットや携帯のメールで終わらせてしまうかもしれないけど、これからの時代もやっぱりハガキで贈り合いたいものです。日本郵便からの年賀状なら同じ値段でお年玉もついているのが得です
										270399
																														(あみくさん 女性 33才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										毎年年賀状を親類や友達ヘ出しています。最近では、メールなどであいさつするようになってきていますがやっぱり手書きの言葉を一言書いて手元に残る葉書として送るのが私はとても好きです。ポストにはがきが届くととても嬉しいものです。最近では、いろいろな種類の年賀はがきが売られていて人気があるのはディズニーの年賀はがきです。インクジェット用はもちろん写真がとても鮮やかになる葉書も売られています。その葉書は60円と10円高いですが。他に、色が付いている葉書が2種類。うぐいす色(薄い黄緑色)、と桃色です。早めに購入すると50枚購入で1枚ですが、抽選でプレゼントがもらえるかもしれない抽選用の葉書と一緒に届きます。
										270373
																														(ゆぴさん 女性 34才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																4人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				 
 
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する