-
この商品の口コミポイント30pt
- 層雲峡温泉 ホテル大雪(北海道上川郡上川町)
-
4.2(4件の口コミ)
- 西野目産業株式会社ホテル大雪グループの商品一覧へ 詳細を見る
- 1~4件を表示(全4件中)
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
![](/img/cmn_star_4.gif)
北海道層雲峡温泉にある温泉です。丘(がけ)の上にあるので、車でないと大変ですが、景色は抜群に良いです。温泉からの景色が石狩川や層雲峡の渓谷等、見えすばらしくきれいです。冬場はあまり見えませんが。夕食はバイキングでしたが、北海道の海産物が出され、どれもおいしかったです。とくに刺身が良かったです。
(たけたけこさん 男性 33才 会社員(その他))
11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
![](/img/cmn_star_4.gif)
紅葉の季節に、ここに泊まりました。ホテルは、大型ホテルですがちょっと古い感じでした。夜は、バイキングでしたがけっこう、種類があってまあまあ美味しかったです。アイヌの踊りなどもあってイベントは楽しめました。
(とみとみさん 女性 57才 主婦(主夫))
16人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
![](/img/cmn_star_4.gif)
層雲峡に行った時に、そのホテルにするか迷いましたが、ホームページをみてここにしました。食事は、和洋などのバイキングでしたが種類も多くてどれもおしゃれな感じの食べ物で美味しかったです。お風呂は、入った時は感じませんでしたが、お風呂から出た後もしばらく、ポカポカで温かいままでした。景色が抜群ですね。
(ふうたんさん 女性 27才 公務員)
2人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
![](/img/cmn_star_5.gif)
夏に黒岳に登ったあとに宿泊しました。登山で疲れた足の疲れを、温泉の温度が高いチニタの湯が癒してくれました。登山をした後と話すと、仲居さんから「源泉そのままですよ。熱めですがまずチニタの湯に入ってみてください。」とすすめられました。。行ってみると、3つの浴槽があり、段階的に温度が調節されるようになっていました。ぬるめのから入っていって、最後は一番熱いところに足だけ入るといった感じでしたが、重かった足もすっきりしました。バイキングのプランでしたが、焼きたてのステーキや揚げたてのてんぷらなど食事にも満足しました。部屋も広めでゆっくり休めました。宿泊プランもけっこうお得なものが出ているのもいいと思いました。.
(julytoさん 男性 52才 公務員)
25人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
- 1~4件を表示(全4件中)
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する