善光寺
-
この商品の口コミポイント30pt
- 善光寺
-
4.3(10件の口コミ)
4.3
-
- 詳細を見る
![この商品に口コミを投稿](/img/item_btn_entry.gif)
![詳しい商品詳細はこちら](/img/item_btn_info.gif)
![口コミレビュー](/img/item_subtitle_review.gif)
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
善光寺には何回か行ったことがあります。全国的にかなり有名ですし、テレビ番組などで取り上げられる機会が多くあるので、知っている方がかなり多いと思われます。見どころが多くありますが、特に御本尊がある本堂は国宝に指定されています。善光寺は無宗派であることも特徴です。宗教を問わないため、誰でも参拝できることは大きな魅力です。また、仲見世通りには様々な店があるので、お土産を購入したり、美味しいものを食べて楽しめます。長野を代表する観光名所なので、一度は行ってみるべきです。
470274
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
善光寺は境内も広くてゆったりと時間をとって散策したい場所です。参道も広くてとても賑やか。甘いものだけじゃなくお食事できるお店が多いのも嬉しいですね。地元の食べ物にたくさん出会えるので食い気先行の私としては満足なスポットです。
187105
(ゆうりさん 女性 40才 主婦(主夫))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
長野県長野市元善町にある単立寺院です。特徴として、日本において仏教が諸宗派に分かれる以前からの寺院であることから、宗派の別なく宿願が可能な霊場と位置づけられています。観光スポットの定番で、歴史的な建物を見ることができます。
156070
(たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
善光寺は長野観光の定番ですね。御開帳の時の混雑は全国ニュースでもよく取り上げられましたが、私が行った時はそんなではなかったですよ。参道の道すがらにお土産もの屋さん茶店などが立ち並び、ちょっとしたグルメ街道でもあります。おやきを初めて食べたのもココでした。
153158
(ようっちさん 女性 39才 パート・アルバイト)
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
学生時代夏休みの終わる前の9月に行きました。すごく広い感じがして平日にもかかわらずたくさんの人がいました。そのころは大きな寺という感覚しかありませんでしたが,今ではゆっくり訪れてみたいところのひとつです。御朱印も頂いてこれればと思います。
127479
(julytoさん 男性 51才 公務員)
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_normal.gif)
3
善光寺=七味な私ですが、、長野県内のスーパーで購入したほうが若干やすいようです。参考まで。。。
59736
(orangeさん 女性 36才 公務員)
5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
御開帳のあった、ゴールデンウィークの休日に参拝に行った時は、人の多さにびっくりしました。本殿の前まで来て後ろを振り返った時は、小説蜘蛛の糸の最後のシーンみたいでした。普段は落ち着いて参拝できます。
35965
(jyoriさん 男性 43才 自営業)
4人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
先週行ってきました。前回は御開帳の時にいってあまりゆっくりできなかったので(大変な混雑で)今回はじっくり拝んできました。お戒段めぐりをしてきましたが本当に真っ暗闇の世界です5分ぐらいだったのですがもっともと長く感じました
35602
(みゅーさん 女性 47才 公務員)
5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
子供の頃から、祖母の家に行くときは、いつも時間調整もかねて行っていました。長野駅からは少し距離があるので、バスでも行くことができました。7年に一度の御開帳のときは、ものすごく混雑していてびっくりしました。
29212
(yukinさん 女性 40才 主婦(主夫))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
長野市のシンボル?七年に一度の御開帳の時には、長野はもちろん全国から人たちであふれかえります。
3620
(ジェットさん 男性 30才 会社員(営業系))
8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![この商品に口コミを投稿](/img/item_btn_entry.gif)
![詳しい商品詳細はこちら](/img/item_btn_info.gif)
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する