



4
眼帯をつけることはほとんどないですし、あっても数年に一回です。一回使用したことがありますが、アローの眼帯は1この値段も安いですし、ものもらいや結膜炎などの目の炎症があるときにいいですよ。目を守りやすし、顔にも負フィットしやすいです。
387440
(チロルさん 女性 48才 自営業)
2人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
ドラッグストアーで購入しました。目にものもらいができた時に瞼が晴れてしまい、見た目にも微妙なのでこれを使用した事がありました。以前も眼帯は使用した事がありますが、これは正方形タイプではないので、少し視界の見える範囲が広めでしたね。特に問題なく使えましたし、紐の部分でサイズ調整ができるので便利に使えました。
338201
(ホーリーズさん 女性 36才 パート・アルバイト)
4人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
ものもらいになった時に使いましたが、小さめでフィット感が良く、通気性が良いので、目が楽だったし、紐で長さを調整する事ができるので便利です。長い間耳にかけても痛くないです。
338129
(ちびこちゃんさん 女性 41才 主婦(主夫))
3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
以前、角膜に傷が付いた時に光を見ると涙が止まらなかったので使用したことがあります。それまでに、ものもらいで使っていた形と違い、真四角じゃないので少し見栄えが良いと感じました。薄いプラスチック製なので守られている感もあります。自然な立体になっているので瞬きを妨げることもなく、紐で耳が痛くなることもなく、ストレスがかかりにくかったです。
294954
(らぴすさん 女性 38才 主婦(主夫))
2人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
目にものもらいが出来た時に買って使いました。病院でもらうような普通の眼帯で片目をしっかりと覆えるので良かったです。眼帯に小さな穴が開いているので通気性も良かったです。耳にかけて使うもので違和感なく付けれました。ものもらいが出来て見た目が良くない時に使うと良いです。
294614
(amonさん 女性 26才 パート・アルバイト)
0人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
ものもらいになって、人に移ったら困るな~と思ってこの眼帯を買いました。昔の眼帯よりも、目に密着していますが圧迫感がなくて、つけた感じ違和感がありません。紐の長さも調整できるので便利です。
174787
(まりもさん 女性 46才 会社員(事務系))
3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
結膜炎になりやすいので昔からアローの眼帯を使用しています。眼帯にガーゼが2枚付属している基本セットで250円ほどです。他に種類があって値段が高い種類は同じ眼帯が入っていて、洗浄棉やガーゼが多くはいっているだけでこの基本の一番安いので十分です。眼帯はプラ製で立体構造で眼球に圧迫感がありません。ヒモは長さ調節が容易に出来るようになっています。最近はエバンゲリオン現象なのか眼帯をコスプレに使用しているようです。
174378
(sarada1000さん 男性 48才 会社員(技術系))
4人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?


※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する