おくすり手帳、お薬手帳、薬識手帳
-
この商品の口コミポイント30pt
- おくすり手帳、お薬手帳、薬識手帳
-
4.5(34件の口コミ)
4.5
- 画像提供:あきこさん
- 詳細を見る




5
子供の薬のために持っています。喘息・アレルギーもちなので、大学病院に通っていますが、通常の風邪などは、近所の小児科へ。そんな時、薬の処方などで、活躍しています。薬のよっては、組み合わせると危険なものもあるようで・・忘れると怖いな。と思います。忘れても、後から貼れるよう、薬の名前・量などがかかれたシールを渡してくれます。な仕組みになっているようです。
238520
(ゆうくんママさん 女性 25才 会社員(事務系))
1人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
あまり薬は飲まないので活躍はしませんがアレルギーもちなので一冊一応もっています。なかにはちっとも効果のなかった薬もあるのであると安心かもしれません。お薬を常用される方には必要なものだとおもいます。
236883
(ginさん 女性 36才 会社員(技術系))
36人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
自分ひとりのときは必要性をまったく感じていませんでしたが、息子が生まれてから必需品だなと思うようになりました。小児科、皮膚科、耳鼻科などいろんな病院を掛け持ちしていくこともあるのでとても便利です。
223483
(u-maさん 女性 27才 主婦(主夫))
30人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
薬局で薬をもらった時に、お薬手帳のことを聞かれ、持っていないことを伝えたら、作ってくれました。お薬手帳を持っていくのを忘れた時も、薬のことを書いたシールをくれるので、後から自分で貼ることができます。薬が記録されるので、何かあった時も分かりやすいですし、とても良いと思います。
221256
(みぃ☆さん 女性 37才 主婦(主夫))
14人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
病院にはあまりお世話にならないので、このお薬手帳があると、いつ頃どんな病気でお医者さんに行ったかがわかって便利です。お薬手帳を持って処方箋薬局に行くことは無いのですが、シールになっているので後から貼ることができます。最近は処方箋薬局で「お薬手帳は利用してますか?」と聞かれる機会も増えました。このシールにもお金がかかるわけですから、手帳を使わない方にお渡しする必要は無いですよね。
208635
(go93さん 女性 42才 会社員(事務系))
13人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
私もついに貰いました。ちゃんとしたファイルになっていますし、頻繁に病院に行くことはないけど、これ1冊で別の病院に行っても分かってもらえるなら嬉しいかな~って思いますね
205883
(あみくさん 女性 31才 パート・アルバイト)
29人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
以前、処方箋薬局で無料でいただきました。これがあると、いつどこの病院で何の薬をどれだけ処方されたか履歴がすぐに分かるので、病院を変えた時などには自分に合わない薬とかもあるのでこれを見せるととても便利です。持病をお持ちの方にはその良さが特に実感できるのではないかと思います。手帳を忘れても、薬の内容などを書いたものはシールになっているので、自分ではればいいので心配はいりません。
204766
(タコきちさん 女性 38才 主婦(主夫))
1人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
いつ、どんな薬を処方されたか、手帳を見ればわかるので、とてもいいです。他のお医者さんに行くときも、それを見せれば、説明しなくていいので、便利です。
191711
(もゆりさん 女性 53才 主婦(主夫))
18人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
子供がアレールギー持ちなので年中病院通いしているのですぐにいっぱいになります。いつも行ってる病院だと飲んでる薬は、分かりますが、救急に行った時は必ずこのお薬手帳を見せます。そうすると、飲み合わせが悪い薬も処方されないし、安心して薬を飲ませられるのでいいですね。いつも薬を飲んでいる人は、必ず持ち歩くべきだと私は思います。
187765
(ツインズさん 女性 33才 主婦(主夫))
28人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
調剤薬局へ持っていくのをよく忘れてしまうのですが、シールをくれて、自分ではれます。病院を変えるときに必ず医師にみせます。飲みあわせの悪い薬や、あまりきかなかった薬など、素人目にはよくわからないので、必要な手帳です。
183517
(みーもさん 女性 27才 公務員)
31人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?


※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する