
 
				
 
			
			
			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										ディカプリオのインパクトある演技に目が行きがちですが、やはり主役はジョニー・デップだと思います。一見すると地味ですが、繊細な心の機微が見事に表現されていると思います。もちろんディカプリオも素晴らしく、いくらでもデフォルメできそうな役なのに、所々に繊細さもあって真摯に役作りしたことが伝わってきます。やはりスターは若い頃から光っています。ギルバートがベッキーに初めて心の内を明かしたシーンでは毎回涙が出ます。燃え盛る家を見つめる家族の目が印象的で、それぞれがこの家に縛られていて、この瞬間に解き放たれたのだろうと思いました。
										491959
																														(猫まるさん 女性 50才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																15人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										葛藤を抱えながらも献身的に家族を支えるギルバートに胸が打たれました。長男は独立しているからギルバートは次男なんですよね。ベッキーも素敵な女性で彼女と出会えた事はギルバートにとってとても良い事だったと思います。ジョニー・デップの演技もとても良かったし、ディカプリオの演技も素晴らしすぎるし可愛いし釘付けになりました。
										461898
																														(moiさん 女性 38才 その他)
																			 
								 
							 
							
																13人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										ジョニー・デップが出ている作品で一番好きな作品かもしれません。大きな体の母親を恥じずに家族みんなで支え合って生きているところに感動しました。ジュリエット・ルイスが演じた旅人ベッキーも自然体で素敵な女の子でした。ラッセ・ハルストレム監督の作品で、有名な映画「ショコラ」の監督をしている方の作品だから素敵な映画なのかなとも思いました。
										263618
																														(amonさん 女性 25才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
3
						 
						
							
								
									
										なかなかに地味なお話で全編通してず~っと鬱屈した感じが漂う映画ですが、それだけに映画のラストには晴れ晴れとした気持ち良さがありました。
										237682
																														(紀平 光太さん 男性 27才 その他)
																			 
								 
							 
							
																12人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										今思えば豪華な顔ぶれです。ジョニーディップやジュリエットルイスはすがすがしく、さわやかです。レオナルドディカプリオもあどけない表情だけでなく、難しい役どころを見事に演じています。外に出られないほど太ってしまった母親とその家族を描いた、さわやかだけど、切ない素晴らしい物語でした。
										171519
																														(チャンポンさん 女性 34才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																13人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
4
						 
						
							
								
									
										どうしてもタイタニックのイメージが強いディカプリオと最近は特にビジュアルに癖の強いデェップのコンビが今観るととても新鮮な感じでたのしめます。特にディカプリオはまさに(当時では)名子役!!っといった感じ、ただ余りにもリアルな演技に良くも悪くもちょっとゾクッときたりします…
										113573
																														(きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)
																			 
								 
							 
							
																13人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										家族への愛や人生を見事に描いた作品だと思います。ジョニーデップやディカプリオの演技も最高でした。見終わった後はしばらく余韻にひたれます。エンディングが良い証拠ですね。
										107834
																														(ソラさん 男性 32才 会社員(その他))
																			 
								 
							 
							
																11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										当時、映画館で見ました。最近のジョニー・デップは個性の強い役が多いですが、ギルバートグレイプでは全く違う印象を受けると思います。そして、ディカプリオをアイドル俳優のように見ている方がいますが、この作品を見たら驚くと思います。オススメです。
										92811
																														(chumaさん 女性 41才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																13人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										はらはらドキドキする映画ではないけど、とてもあたたかい気持ちになる映画です。ラッセ・ハルストレムという監督はこういう映画がとてもじょうずです。問題はあるけれど、あたたかい家族というのがテーマでやさしい気持ちになります。ディカプリオがこわいくらいにうまくて、目が演技でなく本物のようです。当時人気だった、ジュリエット・ルイスもでています。
										92286
																														(チロルおやじさん 女性 41才 自営業)
																			 
								 
							 
							
																14人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										レオナルド・ディカプリオ演じる知的障害を持つ弟と、夫を亡くしてから食べることだけが楽しみで一人で外出もできないほど太ってしまった母を世話しながら小さな田舎町で暮らしている主人公ギルバートをジョニー・デップが演じています。そんなギルバートがトレーラーハウスに乗って自由に旅する少女との出会いをきっかけに変わっていくのですが、ほかのジョニー・デップの出演作とは違い、自分の人生をもどかしく思いながらながらも家族のためとそれを受け入れ、あきらめながら生きている青年の役を演じています。知的障害を抱える弟役を演じたレオナルド・ディカプリオの演技は本当に見事でした。
										86629
																														(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																18人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				
 
				
 
			
			
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する