-
この商品の口コミポイント20pt
- ウォルター少年と、夏の休日 [DVD]
-
4.7(3件の口コミ)
- 角川映画株式会社の商品一覧へ 詳細を見る
- 1~3件を表示(全3件中)
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
![](/img/cmn_star_4.gif)
息子より男の人優先な母親を持つと苦労すると思いますが、ウォルターはかえっておじさん達に預けられたのが幸運でしたね。そうじゃなければ彼の人生は悲惨なものだったかもしれません。そう思うとおじさん2人は親以上に親の役割を果たしてくれたのだと思います。
(moiさん 女性 39才 その他)
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
![](/img/cmn_star_5.gif)
つい先日、午後のロードショーで放送していたので録画して観ました。「少年が夏休の間、おじいさんたちと過ごす」という事しか情報がありませんでした。映画公開当時はあんまり興味がなかったです。観てみると少年とおじさん二人は、最初はギクシャクしていたんですが、一緒に生活していくにつれてどんどん信頼関係が築けていって素晴らしくてグッとくるものがありました。動物達も可愛かったです。とてもかっこいいおじいさんたちです
(たぬきちさん 男性 35才 その他)
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
![](/img/cmn_star_5.gif)
公開当時、ありがちな「少年の日のひと夏の思い出」的なキャッチコピーが、実際のテーマとかけ離れている!と夫と2人で憤慨していました。「真実は見るものの立場によって違う。大事なことは、真実であると信じるに足るものを持てるかどうかである」というのが、本当のこの映画のテーマだと思います。少年ウォルターは、ある夏、母親によって遠い親戚の老兄弟のところに預けられます。シングルマザーの母は男にだらしがなく、今回の「簿記の学校に行く」といのはウソだとうすうす気付いているウォルター。大金持ちなのになぜか片田舎に2人きりで住んでいる偏屈な老兄弟とはなかなかなじめないのですが、屋根裏で見つけた美しい女性の写真をきっかけに、兄弟の若き日の冒険譚を聞くことに。だまされて売られて傭兵になり、アラブの姫を助け出して結婚し、とウソとも本当ともつかない荒唐無稽な話が展開するのですが、年を取っても男気を失わない老人達の姿に、父親がいないウォルターは、男としての生き方を学んでいきます。そんなある日、老兄弟がライオンを買って・・・ラストの落ちも楽しかったです。
(サラビさん 女性 40才 自営業)
25人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
- 1~3件を表示(全3件中)
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する