-
この商品の口コミポイント30pt
- 造幣局の桜の通り抜け(北区天満)
-
4.2(16件の口コミ)
- 画像を提供する
- 独立行政法人造幣局の商品一覧へ 詳細を見る
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
![](/img/cmn_star_4.gif)
毎年春の桜が見ごろになった頃の約1週間、大阪の春の風物詩ですね。100種類を越える様々な桜が咲き乱れる中の通り抜けは見ごたえたっぷりです。ただ姫路城の桜と同様に一見ゆったり眺められるイメージがありながら実際には人、人、人+屋台でかなりにぎやかなので人ゴミが苦手な方にはちとツライものがあるかも…
(きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)
3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
![](/img/cmn_star_4.gif)
桜の花を観に、こんなにたくさんの人が集まるのかと、驚きました。私が行った日は、お天気にも恵まれて、桜の花たちも満開。素晴らしい景色が観られました。人の多さで、すごく疲れましたが、そのつど、桜たちが、疲れを癒してくれてるような気がしました。 今度は、夜桜を見に行きたいです。
(ささみ036さん 女性 36才 主婦(主夫))
5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
![](/img/cmn_star_4.gif)
満開時期は壮観です。思わず歩くスピードがゆっくりになります。桜を愛でる・・・というよりも、花見を楽しむって感じもありますが大阪らしい賑わいで、こんなお花見もたまにはいいと思います。
(yukimamaさん 女性 38才 会社員(営業系))
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
![](/img/cmn_star_4.gif)
大阪では有名な桜の名所ですね。とても奇麗です。それに屋台もたくさん出ていて、お祭りみたいな賑わいで楽しい雰囲気ですよ。ただ、ゆっくりお花見をするという感じではありませんね。すごい人の数なので、人ごみが嫌いな方には少し苦しいかもしれません。けれど、桜は本当に奇麗なので、行ってみる価値はあると思いますよ。
(humiさん 男性 58才 会社員(営業系))
5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
![](/img/cmn_star_5.gif)
いくつもの種類の桜が川沿いに続いており、夜はライトアップもされて、とてもきれいです。周りには屋台なども多く出ており、これだけでひとつのお祭りのようです。通り抜け自体もしっかりと距離があり、満開の桜を堪能できます。
(alstroemaria7さん 女性 29才 会社員(営業系))
3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
![](/img/cmn_star_5.gif)
約1週間、大阪の造幣局で開催されます。いろいろな種類の桜を見ることができ、桜の通り抜けが始まると春が来た~と思います。ただ、観光客の方も多く、人も多いので、押されながらいつの間にか通りすぎていた・・・なんてことも。川沿いに屋台がいっぱい立ち並んでいるので、食べ物も満喫できます。
(hareさん 女性 36才 主婦(主夫))
5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する