![この商品に口コミを投稿](/img/item_btn_entry.gif)
![詳しい商品詳細はこちら](/img/item_btn_info.gif)
![口コミレビュー](/img/item_subtitle_review.gif)
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
ジャポニカ学習帳は親子二代で小学校に入学して初めて使ったノートでした。昔は表紙が虫もあったのですが 何年か前から不快と言う意見が多く使われなくなりました。私としては何となく寂しく感じますが・・・。小学校低学年のうちは横長サイズを国語と算数で使っていたんですよね~。表紙の裏にもいろんなことが書いてあって「そうなんだ~」と思いながら読んでいた記憶があります。ノートの表紙の写真は何十年も同じカメラマンが撮影した写真を使ってるということを知りました。歴史のあるノートなんですね~。
312566
(Nakkoさん 女性 43才 パート・アルバイト)
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
懐かしいです。子供の頃使っていました。鉛筆の芯がグっと紙に入る気がします。鉛筆との相性抜群です。昆虫が嫌いな子が多いので、表紙に昆虫の写真は使わなくなった・・・みたいなことを聞きましたが真相はどうなのでしょうか。本当ならちょっと淋しいですね。
306211
(Amyさん 女性 35才 主婦(主夫))
4人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
ジャポニカ学習帳は昔から定番で使われているノートです。私も使った記憶があるし、子供が低学年の時に使っていました。表紙にとてもインパクトがあり、お店で見つけやすいです!学校の連絡ノートもジャポニカを使っていますが、シンプルな縦書きで、書きやすいです。
301643
(ちびこちゃんさん 女性 40才 主婦(主夫))
3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
私の子供の頃は皆ノートはジャポニカでした。今は色々な種類があるのでしょうか?よく100円ショップでもキャラクターの学習ノートがあっていいなと思います。この表紙をみると学習帳だとすぐわかるところは良いですね。なぜか中の線は黒ではなくて薄く引かれているだけなのが不思議です。
292143
(peace_flower_777さん 女性 29才 パート・アルバイト)
4人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
「ショウワノート ジャポニカ学習帳」小学生のころ、勉強する時に使うノートといえば当然のようにジャポニカ学習帳でした。それは私だけでなく、兄弟もクラスの友達もこれを使っていました。表紙の珍しい写真も目を引きますが、裏表紙のちょっとした学習図鑑をじっくり読むのも楽しみでした。当時の曇りのない真っ直ぐな瞳で、自分の知らない世界の事に思いをはせる貴重な体験でした。使い終わったノートからベルマークを切り取って、きちんと学校へ持って行く事も忘れませんでした。
280099
(るいさん 女性 47才 会社員(事務系))
2人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
ショウワノートの学習帳は、子供が小学校の頃よく購入していました。小学校では、学年に応じてノートの行数やマスの数を指定される事が多いですが、ショウワノートは学校側の指定にも幅広く対応していて使いやすいですね。我が家では特に自由帳の利用頻度が高かったです。また裏表紙にはベルマークが付いており、集めて学校に提出していました。
271006
(yossy_shinaさん 女性 44才 主婦(主夫))
3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
小学生の低学年の時にいろんな教科で使っていました。表紙の写真が色々な種類があって紙質も良くて書きやすかったと思います。表紙のグリーンの色も良いです。値段も手ごろなのでいい商品だと思います。
255876
(amonさん 女性 25才 パート・アルバイト)
3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
自分も子どもの頃から使っていました。いまは、子ども用に購入しています。ノートを手にすると懐かしくなり、自分も美文字を練習するのに、テキストを使って練習した後は、ジャポニカ学習帳のマスが書かれたノートを使おうかなと思っています。
254907
(森のクマさんさん 女性 40才 主婦(主夫))
4人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
今は、色々なメーカーから似たようなのが出されていますが・・・やっぱり、ジャポニカは子供に根強い人気です。算数や国語の時間にマスや行が指定されたものを買って使っています。自由帳なども使いやすいですね。
254149
(しいちゃんさん 女性 45才 会社員(事務系))
4人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
学校で、使ってました。購買で売っていたり、近所のスーパーにあったり。ベルマークもついているので、他のノートよりこっち!!という感覚もありました。花の写真だったり、動物だったり。表紙の説明のページもあり、読むのを楽しみにしていた記憶があります。
238665
(ゆうくんママさん 女性 25才 会社員(事務系))
3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![この商品に口コミを投稿](/img/item_btn_entry.gif)
![詳しい商品詳細はこちら](/img/item_btn_info.gif)
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する