![この商品に口コミを投稿](/img/item_btn_entry.gif)
![詳しい商品詳細はこちら](/img/item_btn_info.gif)
![口コミレビュー](/img/item_subtitle_review.gif)
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
赤ちゃんを入浴させる時、温度を測る為に使っていました。適温って手を入れただけでは分かりにくいけど、温度計で測れば正確に分かるので安心です。お湯に浮かべるだけでいいし、数字が大きくて見やすいです。適温がしっかり分かるので、とっても便利です。
324294
(ちびこちゃんさん 女性 41才 主婦(主夫))
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
この湯温計はとっても可愛いですね。私も出産前に湯温計を購入しましたが、結局使用したのは数回のみ。赤ちゃんをお風呂に入れるときはいっぱいいっぱいで、これで温度を見る余裕さえありませんでした。出産経験のある友人が必要ないと言ってた意味が分かりました。でもこれは可愛いので、もうちょっと大きくなったときに子供が喜んでくれそう。
324268
(Amyさん 女性 36才 主婦(主夫))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
赤ちゃん時代の沐浴用にベビーバスで使用していました。赤ちゃん時代、初めての子育てママさんは一つは準備した方が安心できると思いますよ。2、3人目からは本当に適当になってしまうのですが、特に壊れる事もなく使用できていました
319863
(ケンママ2323さん 女性 36才 パート・アルバイト)
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
息子の沐浴用に購入しました。値段も、手ごろだったと思います。嬉しい!と思ったのは、夏の適温と冬の適温がわかりやすく表示されていること!!大きくなってからは、温度計というよりもかえるのおもちゃとして使っています。底に沈めて、手を放すと上がって来るので、おもしろいようです。
239351
(ゆうくんママさん 女性 25才 会社員(事務系))
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
娘の沐浴の時の温度管理に使うために購入しました。今は普通のお風呂に入っていますが、カエルがとてもかわいくておもちゃとしても娘は気に入って遊んでいます。夏と冬で適温が分かりやすい表示になっています。温度計だけでなく、おもちゃ代わりになるのでおすすめです。
218536
(みぃ☆さん 女性 37才 主婦(主夫))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
赤ちゃんの沐浴の時の湯温度計です。我が家では温度計と赤ちゃんのおもちゃも兼ねてましたけどね。季節によって体感温度は違うので、ちゃんと計ることをおすすめします。意外に新生児ってぬるいお湯につかるので最初はビックリしたものです。
200664
(ゆうりさん 女性 40才 主婦(主夫))
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
とっても可愛くて購入しました。新生児の頃は本当にお風呂の温度管理に気を使います。大人が手を入れてこのくらいかなって思っても赤ちゃんにとっては熱くてびっくりして泣いてしまいます。でもこれは水面に浮かせて入れば適温のところに印があるのでとても分かりやすくて使いやすかったですね
190022
(ツインズさん 女性 33才 主婦(主夫))
5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
自分たちがいつも当たり前に入っている湯温でも赤ちゃんには熱すぎるようなので、沐浴時には必須アイテムです。温度計も見やすくて良かったです。温度を計らなくなってからは玩具とかしてしまいましたが、場所をとるわけでもないし値段も安いし買って損はありませんでした。
187301
(はっちさん 女性 35才 パート・アルバイト)
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_normal.gif)
3
おもちゃ兼湯温度計ですね。初めての子供が生まれた時はかなり神経を使って湯温計を使用していました。赤ちゃんに合わせると大人にとってはかなりぬるめのお風呂ですよね。ベビーバスの時にはあまり思わなかったけれどバスタブにデビューした時はぬるくて驚きました。今ではただのお風呂おもちゃです。
131041
(ようっちさん 女性 39才 パート・アルバイト)
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
カエルが好きな主人が、出産前に、買ってきました。プレパパ教室に行った時、お風呂は、自分の仕事だ!!と思ったようで。。。我が家は、水温調節のついたお風呂なんですけどね~、かわいいので、子供が2歳になった今も、お風呂でニコニコしていますよ。二人目のときも、パパと一緒に活躍してくれるかな♪
124249
(ささみ036さん 女性 36才 主婦(主夫))
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![この商品に口コミを投稿](/img/item_btn_entry.gif)
![詳しい商品詳細はこちら](/img/item_btn_info.gif)
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する