ラウンドワンの一言口コミ

ようこそ ゲスト さん

ラウンドワンのひと言口コミ

  • 口コミに戻る
  • この商品に口コミを投稿
  • 詳しい商品詳細はこちら
店舗により接客に大きな差が有りすぎます。施設に対しては、うちはうちで独自のルールがあるとアルバイトが言っていたことも事実です。遊技場という事もあって、あまり良いイメージは抱きません。子供達や学生にとっては楽しいのかも知れないです。料金体制は、子供が遊ぶには、ちょっと価格設定が高すぎると思います。クーポン等色々と割引はあるそうですが、そういう所で割引したり又、年末は非常に混むので一気に高くプランの設定を変更したりするのであれば、料金を徹底したら良いのにと思いました。社員の対応は、一方的で適当なイメージです。喧嘩腰な態度な人も中にはいました。アルバイトは使えない者が多く挨拶もなければ礼儀のない人ばかりで本当に仕事と理解しているのか不明でした。社員もアルバイトも同じ様なものですね。責任感も何も感じられませんでした。残念です。二度とこの施設を利用する事はないと思います。
1たかさん 女性 21才 公務員)
大会があるからという理由で4時までという条件で開始しました。しかし、なぜか3時ぐらいに強制退場させられました。
1LOTTEさん 男性 13才 学生)
家族や友達とわいわいしたい方にはラウンドワンがオススメです。少し高めなのであまり行けないですが、打ち上げとかでよく使っています。ボーリングやカラオケやダーツやゲーセンなど色々揃っているので、とても便利だなと思いました。初めて行った時は色々ありすぎて次どこいこうって迷いましたが、やはりラウンドワンと言ったらボーリングですよね。カラオケもオススメです。
4チョコミントさん 女性 17才 学生)
6月25日に府中本町店のカラオケ利用したが,フリータイムなのに4時間で追い出された,4時間保証は判っていたが,10分前に来て[終わりです」と・・・30分位前に言ってくれたら,まだ準備もあるが,10分前はひどい!受付の女性も「すいませんねぇ~今日はこんでいて」とぐらい言えないのか?当たり前のような顔で愛想は悪いし,最悪でした。
1kenさん 男性 65才 公務員)
一日中遊べる大きなゲームセンターのイメージです。普通のゲームはもちろん、ボウリングや卓球、ビリヤードなんかも出来て飽きないです。
5naoさん 男性 31才 公務員)
家族でボーリングに行くときはだいたいここにいきます。最近は遠方の人と通信を使って対戦ができるそうなので、次回は東京に住んでいる兄弟と対戦したいと思います。
4オッキンさん 男性 38才 自営業)
ボーリングをするときはいつも家族で行く場所です。遠方の人とでもネットで対戦できるらしいですがまだ使ったことはありません!埼玉や千葉に主人の兄弟がいるので今度対戦を試してみたいと思っています。
5チーちゃんさん 女性 41才 主婦(主夫))
  • 口コミに戻る
  • この商品に口コミを投稿
  • 詳しい商品詳細はこちら

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。