企業データ
- 企業ランキング
- 2位
- 口コミ評価平均
- 4.4点
- 商品登録数
- 965アイテム
- 現在の口コミ数
- 6,400件
- ファン登録数
- 2人
- 欲しいものリスト登録数
- 145件
企業への最新口コミ
商品・サービスへの最新口コミ
- 無印良品 ごはんにかける 八宝菜
-
4.0(1件の口コミ)
-
店舗で購入。パッケージを見て食べたくなりました。ごはんにかけるシリーズで、中華丼のように食べることができます。開封してみるととても具沢山。うずらの卵が入っているし、野菜も多め。ちょっと割高でしたがそれだけのボリュームはありますね。味は中華だしの風味や具材の甘さが感じられてマイルド。食べやすい、万人受けする味ですが私には少し物足りなくて胡椒を加えました。ベースの味がしっかりしているので味変してもバランスが崩れないのはいいですね。お米はもちろん、中華麺にも合う味です。味と具材のボリュームには満足しましたが割高ではあるので普段使いにはちょっと難しいかな。良品週間の時やショッピングポイントがあるときに購入しようと思います。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 無印良品 ナイロンメッシュ 縦型書類ケース・仕切り付
-
5.0(1件の口コミ)
-
バッグ内で使おうと思い購入。しっかりしたメッシュのケースでL字ファスナーなのは他にあまりないなと感じます。A4サイズ対応でクリアファイルもそのまま入り、書類やパンフレットもくしゃくしゃにならず持ち運びが可能。素材もハリがあるメッシュなのでトートなどのくたっとしたバッグに入れると形がすっきりとするのもいいなと思いました。縫製もしっかりしていてファスナーのすべりもよく、質がいいなと感じます。日常的に使うのにぴったりですね。あと、地味にこれはいいなと思ったのが外側についているループ。私はここに鍵をつけました。バッグ内で定位置ができるので鍵をすっと取り出せます。メッシュケース自体は無印良品以外でも入手できますが縫製や細かいパーツのクオリティがよいと思えたので満足。傷んできたらまた同じものを買いたいです。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 無印良品 シリコーン マルチバンド
-
5.0(1件の口コミ)
-
店頭で売れ筋商品というポップを見て、確かにネットの記事でもよく見かけているし試してみよう、と思って購入。開封済みの袋やこまごました小物をまとめるのに使います。今回はお菓子を購入したのでお菓子に使ってみました。くるっと巻いてベロの部分を通すと、意外としっかりまとまります。シリコンの伸びやすさと柔軟性、すべりにくさなどの特性を活かした製品ですね。色味も落ち着いた感じでどこで使っても違和感がなく馴染むので人気商品なのにも納得できました。食品の袋以外にもケーブルを束ねたりアイデア次第で活用できそうなので買い足してわが家流の活用法を見つけたいと思います。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 無印良品 大袋 ダブルサンドウエハース ピーナッツチョコ味
-
5.0(1件の口コミ)
-
無印良品で購入したお菓子。大袋タイプです。これは溶けにくそうなチョコ菓子を探していて選びました。チョコはウエハースに挟まっているので夏場でも食べられるし、個包装なので管理も楽です。味と構成は私が好きでたまに購入する「ザッキー」によく似ています。ナッツとウエハースが香ばしいので全体的に甘過ぎず食べやすい味。家族は「ビックリマンチョコ」に似ているとも言います。個人的にはビックリマンチョコはもうちょっと厚みがなかったような気がしますがテイストとしては似ているのでビックリマンチョコが好きな人におすすめ。一枚のサイズ感も程よく、持ち歩きのお菓子にもおすそわけのお菓子にも使えるのでリピートしようと思いました。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 無印良品 大粒フルーツ飴 青りんご風味
-
3.0(1件の口コミ)
-
店頭で購入。ぽち菓子シリーズです。これは見た目がレトロでかわいい!と思って選びました。ぽてっとした形状、表面のお砂糖のざらざら感がなんともレトロです。食べてみたら味もレトロ。お祭りの屋台で「どんぐり飴」というのがありますが味も食感も似ていて、味もリアルな青りんごというよりは駄菓子っぽい味。商品名が青りんご「風味」なのはそういうことなのかなと思います。甘さが強くて粒が大きく、表面も砂糖がまぶしてあるので出先で食べるお菓子としては不向きですが味や質感は嫌いではなかったのでまた購入したいな。ベタベタになりにくい冬場にリピートしたいと思います。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承のほど、宜しくお願い致します。