港区の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

港区 

121位
麻布十番商店街(港区麻布十番)
口コミ平均評価
かつては交通の便がよくなく行きにくいところでしたが都営大江戸線の開通により非常に便利になりました。昔ながらの落ち着いた雰囲気で味のある個人経営の商店が多くぶらり歩きながらも時間のたつのが忘れてしまうくらい面白いところです。夏のお祭りでは通常の屋台の出店のほかに外国料理、雑貨などの屋台(大使館付近という土地柄でしょうか?)がたくさん出ており気取らずに外国の珍味を堪能することが出来ます。ちょっと他では味わえないディープな雰囲気を持った街です。

のりだーさんさん 男性 42才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
122位
たい焼き 浪花屋総本店(港区麻布十番)
口コミ平均評価
麻布十番にあるたい焼き屋さんです。『およげたいやきくん』のモデルになったお店ですよね。六本木ヒルズに行った時に寄りましたが、以前の店主様が見られませんでした。皮はパリッと軽い食感で美味しく、中のあんこもたっぷりと入っていて癒されます。

(ハルさん 女性 37才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
123位
etranger di costarica(エトランジェ・ディ・コスタリカ) 六本木AXIS店
口コミ平均評価
ヨーロッパメーカーのキッチン用品からステーショナリーまで幅広く、つまりは雑貨屋です。商品のバリエーションが豊富なので、大抵のものなら揃ってしまうと思います。でも、問題が一つ。メーカーが海外なので、壊れても対応してくれなかったり、そもそも日本でちゃんとしている物があるのか、そういったことが鬼門になると思います。

明星さん 男性 21才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
124位
居酒屋 はなこ
口コミ平均評価
女の子が店員をやっている普通の居酒屋です。金曜日に行ったのですが、カウンターに通された後20分ほど放置されました。店員の女の子の態度も悪く、話をしてもふてくされたような話し方で接されました。目の保養に行く分には構わないと思いますが、店員と話をしようと思う人はいかない方が良いと思います。私は多分二度と行きません。神田店です。

ながさん 男性 26才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
125位
INTERSECT BY LEXUS- TOKYO (港区)
口コミ平均評価
一度だけ行ったことがあります。当時は結構話題になっていて予約必須だったのですが、内容は普通だと感じました。モダンでお洒落な雰囲気だし、レクサスの部品展示は圧巻でした。でも料理は、魚のグリルの皮目にパリパリ感はなくブヨっとしていて、火加減に失敗したのかな?と思ってしまいました。他のお客様たちがやたらとスマホでフラッシュ撮影していたので落ち着きませんでした。モダン空間にいるという雰囲気を楽しむには良い場所だと思いますが私は料理自体も楽しみたいので、その後は行かなくなりました。

猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
126位
RITATINO リタティーノ麻布十番店
口コミ平均評価
佐野靖夫プロデュースねりたてアイスの名前に惹かれてお店に入りました。といっても佐野靖夫、という人は知らないのですが^^;ねりたてアイスは10数種類メニューがあるのですが、私たちが店に行った土曜日の13時頃で、オーダーできるものがマンゴ、ブラッドオレンジ、麻布ショコラ、プレミアムバニラの4種類しかありませんでした。スマイルサイズという一番小さいもの(150g)で420円ですが、メニューにプレミアムのマークが付くと値段が上がります。一つのカップで2フレーバーまで頼めるので、ブラッドオレンジとプレミアムバニラにして夫とシェアしました。食感は、一時期ブームになったトルコアイスとかねるジェラに似ていて、ねりたてアイスの名前からイメージする通りです。ブラッドオレンジも、シャーベット系ではなく、ねっとり系の舌触りでした。プレミアムバニラは、うーん。私はもっとすっきり、ミルクの味がさわやかな方が好みです。後味がしつこく感じました。お店の中にカウンター席4つ、外に小さなテーブルと椅子2脚があり、その場で食べることができます。

サラビさん 女性 41才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
127位
しゃぶせんTBS店 赤坂Bizタワー(港区赤坂)
口コミ平均評価
おいしいのですが、ボリューム少なめなので、女性向きです。デザートはくず餅などがあり、良かったです。

とっちぃさん 男性 29才 経営者・役員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
128位
スイス レストラン TOKYO SWISS INN東麻布
口コミ平均評価
お店に入った瞬間にチーズの匂いに圧倒されます。チーズフォンデュとラクレットがあまりにもおいしいので、チーズ好きの間で評判のお店です。ぐるなびやtabelogにはあまり情報がありません。ラクレットというのは、この店の名物料理でチーズの塊の表面を温めて溶けたところをお皿にそぎ落としてポテトやかぼちゃをからめて食べる料理です。溶けたチーズのかたまりがお皿にドドーっと流れて、その後、溶岩のように固まっていきます。エンターテイメイント性もあります。オシャレなレストランではなく、味を追求している方におすすめのお店です。アルプスの少女ハイジのお爺さんがチーズを溶かすシーンを彷彿させます。

トッチーさん 男性 29才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
129位
SPACE LAB YELLOW (港区西麻布)
口コミ平均評価
老舗クラブです。HOUSE界の重鎮DJがプレイしています。来ている方々もコアな音楽通が多そうです。純粋に音楽を楽しむのが目的で皆さん集まっています。

トッチーさん 男性 29才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※「港区」×「」カテゴリは口コミが件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

ブログパーツの取得はコチラ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー