銭湯・スーパー銭湯・健康ランド 地域情報
- 東京健康ランド(江戸川区船堀)
-
4.1(8件の口コミ)
- 東京健康ランドは、何回か利用したことがあります。お風呂に入るのがかなり好きなので、十分楽しめそうだと感じて利用してみることにしました。大浴場や露天風呂、檜風呂、ジェットバス、サウナなど様々なお風呂があるので満足することができました。また、食事ができたり、リラックスルームも用意されているため、1日中楽しめると評価しています。営業時間は10時から翌朝の9時までなので、好きな時間に利用できて便利です。料金は平日が2170円で、土日祝日が100円高くなって2270円になります。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 中津川温泉 クアリゾート湯舟沢
-
4.0(4件の口コミ)
- 岐阜県中津川市温泉です。重曹泉と呼ばれるお湯で、お湯に身体を沈めただけでお肌にツルツル感が生まれ、このお湯が別名美人の湯といわれているのが納得できます。とても気持ちよく、体にしみこんできます。また、大きなプールもあるので、とても楽しめる施設だと思います。
(たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 天然温泉 三峰(岐阜県可児市)
-
4.0(4件の口コミ)
- 岐阜県可児市にある日帰りの温泉施設です。天然温泉アルカリ単純泉なので肌触りの良いお湯が疲れた心と身体を優しく癒してくれます。また、食事する場所もあるので、ゆっくりとくつろぐことができる温泉です。おすすめの場所です。
(たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 長久手温泉 ござらっせ
-
4.0(4件の口コミ)
- 愛知県長久手町にある温泉施設です。檜風呂や電気風呂、露天風呂に洞窟風呂など、風呂の種類がとても豊富です。泉質はナトリウムの低張性アルカリ性低温泉なので、肩こりや筋肉痛によく効きます。また、休憩所もしっかり完備されているので、とてもリラックスできます。
(たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 内海温泉 白砂の湯
-
4.0(3件の口コミ)
- 愛知県知多半島にある温泉です。う海沿いにあるので、海を眺めながら入れる温泉で、特に夕焼けがとても綺麗です。大浴場はもちろんの事、水着で楽しめる温泉スパもあったりと家族で楽しめます。ご飯を食べる場所もあるのでおすすめです。
(たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 縄文の湯(東京都府中市)
-
3.6(5件の口コミ)
- 東京都府中市にある縄文の湯は、何回も利用している温泉施設です。駅から徒歩1分のところにあるので便利だと感じて利用してみたのが最初でした。綺麗な施設ですし、温泉以外のサービスや設備も充実しており、十分楽しむことができています。価格は他の温泉施設と比べて高めですが、クオリティが高いので許容できます。土日祝日は500円プラスされるため、安く利用したいのであれば平日に利用するべきです。6階のフリースペースには、一人専用のスペースも用意されています。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 極楽湯 槇尾店 (新潟市西区)
-
5.0(2件の口コミ)
- 極楽湯の槇尾店は、何度か利用させてもらったことがあります。新潟に仕事で訪れた際に見つけて、クオリティの高そうな銭湯だと感じて利用してみることにしました。様々なお風呂があるため、かなり楽しむことができました。内風呂は大浴場や檜風呂、ジェットバスなどがありますし、露天風呂も蔵風呂や高濃度人工炭酸泉風呂などがあります。また、お風呂だけでなく食事も美味しかったです。お風呂に入ってからビールと一緒に食べる食事は最高でした。機会があったら、また利用したいです。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 駿河健康ランド (静岡市清水区)
-
5.0(1件の口コミ)
- 静岡県静岡市清水区の興津という場所にあります。電車だと最寄り駅から送迎バスが出ています。自動車なら国道1号線のバイパス沿いにあるのでアクセスしやすいです。日帰り入浴と宿泊施設を兼ねていて、どちらでも利用できます。お風呂は駿河湾下から湧き出る温泉を使用しており、大浴場、いくつかの種類のサウナ、露天風呂があります。気に入ったのは岩盤浴が追加料金なしで利用できるので便利です。ラジウム泉もあり、個人的な感想ですが血圧が下がり体調が良くなりました。レストランも和洋中とお店があり、特に和食処は駿河湾の幸を使った贅沢な料理です。長く居ても飽きない施設でまた行きたいです。
(のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 国立温泉 湯楽の里 (東京都国立市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 国立市の中央高速道路国立インター近くにあります。川沿いの広い敷地にある商業施設の2階にありますが開放感があり、川沿いのため風が吹き抜けて湯上がりは気持ち良いです。内湯は大浴場と炭酸風呂、サウナがあり、外は開放感のある露天風呂と寝湯、ジェットバスがあります。何気に露天風呂が一番熱くて長く入ってしまいがち。食事処も併設されていて、平日でもたくさんの人で賑わっています。
(のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 槻沢温泉 砂ゆっこ(岩手県和賀郡)
-
5.0(1件の口コミ)
- 1000円で砂風呂とお風呂が楽しめる施設です場所は高速道路 湯田インターから車で20分くらいのところにあります。2回ほどいきましたが砂風呂後の肌の調子は本当にすべすべで気持ち良いですタオルを持っていくと砂風呂の途中に係りの人が水で絞ったタオルを顔に当ててくれますよ
(orangeさん 女性 36才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。