ホテル・温泉旅館・宿泊施設 山形県
- 蔵王温泉 扇の館 岡崎屋旅館 (山形市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 蔵王温泉の老舗旅館です。温泉街から少し外れたところにあります。老舗旅館といっても建物はけっこう新しく,部屋も現代風の感じがしました。温泉は源泉をそのまま使って湯温を調整していました。露天風呂は2,3人入れる岩をくり抜いた浴槽で,行ったときは閑散期ということで一人でのんびりとつかれました。強酸性のお湯で秋口ということでやや温度もぬるめなので長々とつかってしまいました。24時間利用できて青空を見ながら入るのはとてもいいものでした。食事は山形牛や芋煮などが出され,味もけっこうよかったと思います。スキーシーズンにはやや値段がアップします。スキー乾燥室もあります。
(julytoさん 男性 55才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 温泉民宿 真砂子屋 まさごや (山形県鶴岡市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 5月に宿泊しました。温泉民宿ということでリーズナブルな料金で宿泊できました。風呂は少し熱めのお湯が湯口から出ていてとても温まる温泉です。浴場は広くはないのですが、民宿といえないほどきれいでした。食事は海のものや地元のものが出されけっこう良かったと思います。海水浴場までも徒歩5分ほど。夏場は混み合うと思いますので予約は早めにした方がいいと思います。新館に泊まったこともあり、部屋も新しさを感じさせられました。部屋に洗面所とトイレはありませんが、さほど気になりませんでした。
(julytoさん 男性 54才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 肘折温泉 旅館 ゑびす屋 (山形県最上郡大蔵村)
-
4.0(1件の口コミ)
- 肘折温泉の公衆浴場ちかくにある旅館です。木造でレトロな感覚がします。落ち着いた雰囲気で静かに過ごすのによかったと思いました。温泉はやや茶褐色の熱めのお湯で、入るときはかけ湯を何度も行ってから入りました。じわっとお湯の熱さがしみてきて、汗がたくさん出ました。上がってからはとてもすっきりした感覚でした。食事は山菜や地元のものを食べることができました。量も適切でした。近くに公衆浴場があり、宿泊者はキーを借りて入ることができます。源泉の種類が違うことを感じさせられます。
(julytoさん 男性 54才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 瀬見温泉 観松館 (山形県最上郡最上町)
-
3.0(1件の口コミ)
- 山形県の瀬見温泉にある比較的大きな旅館です。以前に皇太子なども宿泊した離れの温泉付きの部屋もあります。宿泊したのは和室の部屋で,掘りごたつ月のプランを選びました。掘りごたつは,テーブルに布団が掛けてあり,下にホットカーペットが敷いてあるもので,温度調節などはできませんでした。少し寒い日だったので本物の掘りごたつだったらと思いました。 風呂は露天と内湯があり,内湯は広く少し加温されているように思いました。露天風呂は一度に3~4人ほど入れる広さです。こちらは掛け流しでお湯が結構注がれていました。あっさりとした感じの軽めのお湯でした。露天風呂は庭園に面しており,雪見風呂などで楽しめました。 食事はコストパフォーマンスから考えると,まずまずといった感じでした。宿泊したとき,仲居さんの見習いとして外国の方が「日本語不慣れです」というネームプレートを付けて接待に当たりました。飲み物の注文の時など上手く伝わらず,感覚もちょっと違っていたのは残念でした。 ウェルカムサービスの和菓子は結構種類もあり面白いやり方だと思います。だんごとまんじゅうはけっこう美味しくいただきました。
(julytoさん 男性 60才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。