中区
このカテゴリの口コミポイント30pt
- ハピッシュ 国府市場店
-
4.0(1件の口コミ)
- 以前のお店の隣の広い敷地への移転しました。前の道は夕方にはすごく混むのですが、今は入口と出口の区別がつき、すんなり入れるようになり便利になりました。お魚は少しすくない感じはします。ただ、お肉の種類は多いです。ペットグッツも多いです。エコステーションも駐車場にありますし、スタンプラリーが2日に1回あります。1000円で1ポイントつくのですが、9ポイントで250円分のポイントが加算されるのでお得な感じがします。
(あきこさん 女性 37才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- PEUGEOT プジョー 岡山東(岡山市中区)
-
4.0(1件の口コミ)
- 車を購入するために行きました。250号線沿いにあるので、市街から西大寺方面への方向からでないと入りにくいです。裏にも出口がありますが、横幅のある車だとこすりそうで怖いです。いつも4台ほどショールームにあります。駐車場は3台分しかありません。受付の女性しか店内にいないのですが、用件を伝えれば奥から出てきます。試乗できる車も掲示してあるので、分かりやすいです。試乗する場所が少し細い川沿いなのでちょっと怖いですが…。ショールームがおしゃれだと思います。私が購入を決めた次の日にはショールームの車が総入れ替えになっていたので驚きましたが…。
(あきこさん 女性 37才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- サン・オークス岡山(岡山市中区)
-
4.0(1件の口コミ)
- 両備グループのしている老人ホームです。祖父が入っているのですが、まだできてあまり日が経っていないのでとてもきれいです。お年寄りたちがいる場所とエレベーターをつなぐ廊下に出るドアは暗証番号がないと開きません。お薬などは、食事の時にトレーに乗せてくれます。全般的には親切だと思います。ただ、以前は好きな時にコーヒーが飲めたのですが、今は人手不足ということで決まった時間にコーヒーを飲むようになりました。そのいきさつなどは家族に手紙がきました。集団生活なので、合う合わないはあると思います。知人の家族は半年で出ていきましたので。ごはんは美味しい方だと思います。
(あきこさん 女性 37才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ジョセイ新聞社 フリーペーパー こんにちは、
-
4.0(1件の口コミ)
- 岡山県内に無料配布される新聞です。岡山市内とその周辺の市の情報が掲載されています。クーポンがあるので結構活用しています。少し小さめのお店であまり知られていないお店のクーポンがついているので助かります。主人が倉敷市内で仕事をしているのですが、同じお店でも、岡山市内に配布されるものとクーポンの種類が違ったりします。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- スーパードラックひまわり 東岡山店(岡山市中区)
-
4.0(1件の口コミ)
- 250号線沿いにあります。他の『ひまわり』は大抵22時に閉店なのですが、23時までしているので便利です。駐車場は非常に広いです。ただ、駐車場の入口が狭いです。化粧品コーナーは、ほとんど鍵がかかっているので、美容部員さんのいない時間帯に行くと、レジまで行って出してもらわなければならないのが少し面倒です。土日はポイント7倍です。普段は100円で1ポイントつき、300ポイントで300円のお買物券になります。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 味の民芸 岡山国富店(岡山市中区)
-
4.0(1件の口コミ)
- 23時までです。10時半にラストオーダーなので、近くのココスやジョリーパスタに比べ、夜はいつもすいています。隣がファミリーマートで駐車場がつながっているので、駐車場で困ることもないです。ただ、夕方は非常に混む道路沿いにあるので、原尾島方面からだと入りにくいです。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 八剣伝 藤原店(岡山市中区)
-
4.0(1件の口コミ)
- 竜操病院の近くにある『八剣伝』です。駐車場は店の前に5台分ありますが、一番右の場所は自転車が毎回5~6台止まっていて止められません。1か所は電柱が真後ろにあるので、入れることが不可能と言った感じで意味がありません。飲酒運転をさせないために、車で来たお客には『幹事』と『運転者』の署名を書かなければなりませんが、書くとウーロン茶1杯サービスしてくれます。ホットウーロンはメニューにはありませんが、ホットにしてくれます。席数は東岡山店、原尾島店に比べ少なめに感じます。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 八剣伝 原尾島店(岡山市中区)
-
4.0(1件の口コミ)
- 岡山東署の斜め前にある八剣伝です。前の道は夕方から8時ごろにかけては非常に混みますが、それ以降はかなりガラガラの道です。八剣伝の目の前の駐車場は3台ほどしか車が止められませんが、すぐ隣に8台分の駐車場があります。土日は非常に混みますが、バイトなども一生懸命であまり料理を待つというイメージはありません。掘りごたつの大きめのテーブルがあるので、人数の多い時にはこの店を使います。東岡山店に比べ、少し店が広い感じがします。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 八剣伝 東岡山店(岡山市中区)
-
4.0(1件の口コミ)
- 国道2号線沿いにある八剣伝です。平日の夜でも結構混んでいます。近くに大学がないからか、学生っぽい若い人は少ないです。近くの会社の人などが集団でいることが多いな…という感じです。原尾島店に比べ、大勢で賑やかなお客さんが多いと思います。バイトの人も感じが良いです。忙しい中、一生懸命な感じが伝わって良いです。ただ、ちょっとお料理が出るのが少し遅いかな?という時が多いです。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ガスト 岡山高屋店
-
4.0(1件の口コミ)
- 岡山中心部から東岡山方面へ行く途中にあります。1階建てで、看板はあまり目立ちません。百間川の橋のあたりが夕方には非常に混みます。土手沿いから行くと、混むことがありません。昼間は主婦と小さい子供が多いです。近くに大学がないせいか、夜は若い学生で混むということもありません。近くに高校生向けの塾が多いこともあり、塾のお迎えに来ただろう保護者と高校生が結構います。なので、女性だけで夜に食べに行っても大丈夫という感じがします。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。