紀の川市
このカテゴリの口コミポイント30pt
- 1~4件を表示(全4件中)
- 和歌山電鐵
-
4.6(5件の口コミ)
- ブルボンの濃厚チョコブラウニーに抹茶味が出ていたので購入。このシリーズは味が濃厚で美味しいので期待しました。パッケージが抹茶の深緑と金色でなんだか高級感があります。開封すると抹茶の香りをまず感じます。しっとり生地は色が濃く、とても濃厚そう。下半分はチョコがけが施されていて甘いもの好きとしてはかなり魅力的でブラウニー生地にはチョコチャンクがそこそこたっぷり入っていたのもよかったです。常温で食べましたがこれは冷やしてもいいですね。冷やしても香りや甘さが弱くならないと思います。ノーマルの濃厚チョコブラウニーよりほろ苦さやコクが感じられて満足できる味だったのでまた購入する予定。次は冷やして食べます!
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 粉河寺(和歌山県紀の川市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 西国札所三番。粉河寺縁起絵巻は貴重な歴史的価値があり、普段は展示はされていないが、特別展覧される時もある。大門の中の茶店は活気があり賑やか、姉妹で営むお土産屋はその人柄から有名。その土地で採れる野菜も売られている。西行法師も領地がごく近いので訪れた。粉河寺本堂のおさい銭箱の左側、おびんずるさんの体を撫でると、撫でた部分にご利益があると言われる。
(SAMSARA-EYEさん 女性 24才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 和歌山電鐵 貴志川線 貴志駅 (和歌山県紀の川市)
-
4.0(1件の口コミ)
- たま駅長で有名な駅です。駅舎自体が猫の形をしています。その周辺にたま神社があります。今は2代目のにたま駅長さんがいます。ふさふさの三毛猫さんです。ガラス張りの中にいます。たま駅長ショップもあります。電車好き、猫好きにはたまりません。にたま駅長さんが退社される時間には、京都や大阪ナンバーの車が列を作ります。
(あきこさん 女性 44才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 青洲の里 春林軒(華岡青洲 旧居跡)
-
4.0(1件の口コミ)
- 和歌山県の紀の川市。現在の紀の川市出身で、世界で初めて自作の全身麻酔による乳癌手術に成功した華岡青洲の旧居跡へ駅から遠いため、車で行った。門から入った道の脇。手の届くほんの先に、囲いはあるが、トリカブトが植えてあってビックリ。華岡青洲は映画の中で麻酔薬を‘まんだらけ’と呼び、妻の了承を得て実験を繰り返した後、全身用麻酔薬としての使用に成功した。家は中には確か入れず、外から覗くように見るかたち。中には青洲を模した人形が座っているが、映画で主演を務めた市川雷蔵には似ていなかった。
(SAMSARA-EYEさん 女性 25才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 1~4件を表示(全4件中)
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。