岐阜県
- 関市武芸川温泉 ゆとりの湯
-
4.0(2件の口コミ)
- 岐阜県関市武芸川町にある温泉で。低張性弱アルカリ性低温泉で、神経痛や筋肉痛に効くとされています。岩風呂や薬草風呂、ジェットバスなど、とても種類が豊富です。特に露天風呂は自然の中にあって、風が心地よく気持ちいいです。
(たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 和菓子処 稲豊園 (とうほうえん) (岐阜県 高山市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 高山駅から15分ほど歩いたところにある古い町並みとちょっと外れた場所にあります。猫のお饅頭が『るるぶ』に載っています。それを見て購入しに行きました。1個ずつから購入できます。猫のお饅頭は黒猫、白猫、三毛猫、トラネコ、クレー猫といます。それぞれ入っている餡が違います。餡は甘さ控えめです。蒸し饅頭です。さらに、猫の肉球の模様のロールケーキも売っていました。こちらは購入していませんが、ばななクリームのようでした。
(あきこさん 女性 41才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- JR高山駅 (岐阜県高山市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 小さな駅です。駅日ビルなどはありません。改札は自動ではなく、駅員さんが切符を回収してくれます。改札の前には、コンビニと待合室があります。そして、『祝世界遺産登録』の旗がたっています。お祭りの屋台や、屋台を修理するための道具、道具の説明などが通路の両側にあります。小さな駅ですが、ちょっと見るものがあって面白いです。通路は大きな窓が壁のようになっているので線路も知られて、普段見られない電車も見て大満足です。
(あきこさん 女性 41才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ウイングヒルズ白鳥リゾート(岐阜県郡上市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 特徴は、高速ゴンドラと天然温泉「満天の湯」があることです。コース距離は3400mで、9本のコースがあります。メインゲレンデのアトリウムには、120mハーフパイプがあります。
(皇稀さん 女性 27才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 高鷲スノーパーク(岐阜県郡上市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 西日本最大級のゲレンデを有するスキー場です。お得なところは、リフト1日券でダイナランドも滑走可能だと言うことです。ダイナランドとのレストラン料理対決、ビアガーデンもあります。
(皇稀さん 女性 27才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ダイナランド(岐阜県郡上市)
-
4.0(1件の口コミ)
- コースが18もあり、ファミリーから上級者まで楽しめます。ファミリー券、託児所も完備されており、高鷲スノーパークとのレストラン料理対決やビアガーデンもあります。
(皇稀さん 女性 27才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ひるがの高原スキー場(岐阜県郡上市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 初心者やファミリーにオススメのスキー場です。「ひるがもキッズランド」では、ソリ遊び・エアスライダーがあります。スノーラフティングと言うアトラクションも出来たそうですよ。毎週木曜は女性、金曜日は55歳以上のリフトが無料です。
(皇稀さん 女性 27才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 郡上高原スキー場(岐阜県郡上市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 標高1,150mの北斜面とビッグウェーブゲレンデが魅力です。正面には白山連峰が見えます。初心者やファミリーに最適です。親子雪遊び広場にはチューブやソリ遊びが出来ます。駐車場は全日無料です。
(皇稀さん 女性 27才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 道の駅 らっせいみさと そばの郷 (岐阜県恵那市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 高速道路から降りたときに、看板が出ていました。道なりに約8キロ先にあります。途中、田舎の山道という感じで風景はのどかです。そば打ち体験もあり、予約がなくても大丈夫そうです。午後4時ごろまでしているようです。野菜の直売もありますが、これは他の県の道の駅同様、大量で安いです。ピーマンを買ったのですが、7個入りで100円という激安です。サツマイモはスーパーに売ってるものの4倍くらいあります。店員さんに「このサツマイモみたいなの、何ですか?」と聞いてしまったほどです。お米やもち米が人気らしく、『予約済み』がたくさんありました。近くにいた老夫婦は5キロのお米を7袋購入していました。面白いと思います。ただ、近くには何もありませんが。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。