千代田区の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

千代田区

このカテゴリの口コミポイント30pt

1位
帝国ホテル 東京 (千代田区)
口コミ平均評価
歴史のある、日本を代表するハイクオリティなホテルの一つです。首都圏在住のため残念ながら宿泊で利用したことはないですが、ホテル内施設のバーやレストランを何度か利用しました。施設全体、重厚でシックな雰囲気の造りの建造物やゴージャスな内装など、機会があれば宿泊してみたいです。せめて気分だけ味わうのなら、バーがおすすめ。夜景を見ながらのラウンジは至高の贅沢です。

のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
2位
帝国劇場(千代田区丸の内)
口コミ平均評価
通称、帝劇(ていげき)と呼ばれ日本全国各地から演劇やミュージカルを見に沢山の人が訪れます。有楽町からも丸の内からでも行けるアクセス抜群なロケーションにあります。自分は千代田線日比谷駅が最寄りなのでそちらから利用しています。重厚でシックな造りの建造物に落ち着いた雰囲気ながらゴージャスな内装、その格式高い場所に見合うハイレベルな演目の数々、いくつも見て感動し感嘆しました。

のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
3位
日本武道館
口コミ平均評価
音響うんぬんじゃなくここは聖地という意味のコンサート会場でもあります。恥ずかしながら武道系のものは見たことがないのですがコンサートを見に行ったことがあります。ステージを客が360度囲むように配置されているので一体感あり。

ようっちさん 女性 51才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
4位
千鳥ヶ淵緑道 (東京都千代田区)
口コミ平均評価
千鳥ヶ淵緑道は、何度か訪れたことがあります。東京を代表する桜の名所なので、3月下旬から4月上旬までの見頃になると多くの方が訪れています。休日はかなり混雑しているため、ゆっくり楽しみたい方は平日に訪れることをおすすめします。靖国通りから北の丸公園沿いに整備された遊歩道で、ソメイヨシノなどの260本の桜が植えられていてかなり綺麗です。遊歩道から見るだけでなく、ボートに乗って見るのも楽しいです。堀の水面からの桜も迫力があって見ごたえがあります。

(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
5位
駅弁 黒毛和牛のハンバーグ弁当(東京駅)
口コミ平均評価
安いハンバーグとは違いますね。お肉が柔らかくて旨みがあります。付け合わせはシンプルですが、ポテトやニンジンが美味しいです。駅弁に黒毛和牛とは非常に贅沢です。

キャリア・ウーマンさん 女性 44才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
6位
トミカショップ 東京店 (千代田区)
口コミ平均評価
東京駅、地下街にあるトミカのお店です。甥っ子くんがトミカが大好きなのでお付き合いしました。とにかく混んでいます。トミカ人気なんですね。好きなパーツを選んで組み立てくれる(車種は決まっています)イベントがあるので、1つしかないトミカが完成します。

(ハルさん 女性 43才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
7位
東京駅
口コミ平均評価
新幹線利用で東京駅に行きます。駅の建物自体がとてもよくて、特に天井を見上げるのが好きです。人の流れがあるので立ち止まるのは厳禁ですけどね。新幹線ホームはきれいになってわかりやすくなりました。地方の人にこそ優しい駅でいてください。

ようっちさん 女性 51才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
8位
駅弁 日本のおもてなし弁当(東京駅)
口コミ平均評価
東京駅で売っているザ・日本の食べ物をふんだんに使った駅弁です。非常にどれもしっかり味付けされていておいしい。中身は普通の幕の内と変わらない気がしますが、どれも美味しい。日本のおもてなし言うだけ合って、パッケージには外国語が書かれています。

明星さん 男性 21才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
9位
ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
口コミ平均評価
流石、秋原店と思えます。駅前で店舗が大きく商品数がかなりありますね。ライバル店が多い中、安くて知識が高い店員さんばかりで迷うことがありません。メーカーの人もいて安心です。

キャリア・ウーマンさん 女性 44才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
10位
秋葉原ガチャポン会館(千代田区外神田)
口コミ平均評価
友人から秋葉原ガチャポン会館のことを聞いて、興味があったので行ってみたのがきっかけになります。いろんなガチャポンがあるので、好きな人は気に入るところだと思います。私自身も小さい頃からガチャポンが好きでやっていたので、こういう施設は良いと思います。子どもはもちろんいますが、意外と大人の人が多いという印象を持ちました。他にはあまり見ないガチャポンなどもあり、見るだけでも楽しいです。頻繁には行けませんが、東京に行った時は行くようにしています。親子で行くのも良いと思います。オススメです。

(ハゲタカさん 男性 23才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※千代田区カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。