宮城県の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

宮城県

口コミ募集
定禅寺ストリートジャズフェスティバル (宮城県仙台市青葉区)
口コミ平均評価
仙台の一大イベント、9月に開催されるJAZZ、R&Bのプロ、アマ問わず演奏されるイベントです。メイン会場が勾当台公園で商店街まで演奏ステージが散らばり1日楽しめます。自分は仙台赴任時に見ることができましたが、全国的に有名なイベントのため遠方から来る人はホテルの予約をかなり早めにしておかないと宿泊が困難になる(職場の同僚は予約を忘れ、わざわざ塩釜に宿を取ったと言ってました)ので要注意です。

シンベさん 男性 55才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
一目千本桜 (宮城県柴田郡大河原町)
口コミ平均評価
当日はまだ5分〜7部咲きといったところでしたが、それでも圧巻の風景でした。車で行くなら、朝早めの時間帯がおすすめです。9時台以降は駐車場の確保はだんだん難しくなっている様子でした。お祭りは10時からですが、純粋に桜の景色を楽しみたかったので、あえて朝8時前から行きました。一目千本桜がほぼ独占状態でゆっくり堪能できたので、早起きしてでも行く価値はあると思います。お祭りも楽しみたい場合は、先に桜の見所をゆっくり回って、帰り際にお祭り会場に立ち寄っても良いと思います。

猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
茶寮宗園 (宮城県仙台市太白区)
口コミ平均評価
茶寮宗園は一度利用した温泉宿です。秋保温泉もいくつかありますが、茶寮宗園は最高級にランクされていたので気になっていて、やっと利用することができました。様々な魅力がありますが、特に美しい庭園が挙げられます。クオリティの高い日本庭園を眺めながら過ごせるのは最高です。温泉も体の芯まで温まるためリラックスできます。日頃の疲れやストレスが癒せます。スタッフの質も高く、親身になって対応してくれて良い温泉宿であることは間違いないです。

(ハゲタカさん 男性 31才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
山野楽器 仙台店 (宮城県仙台市青葉区)
口コミ平均評価
山野楽器の仙台店は、月1くらいのペースで通っています。私も音楽をしていて、ピアノやギターを購入させてもらいました。仙台店は大型店なので、展示されている楽器が多く、見て回るだけでも楽しいです。スタッフも楽器等の知識が十分持っているため、的確なアドバイスをしてもらえました。また、仙台店は宮城で一番有名な商店街であるクリスロードにあることも評価しています。駅から徒歩数分のところでアクセスも良いです。楽器店の中で1番好きなので、これからも利用していきます。

(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ホシヤマ珈琲店 本店 (宮城県仙台市青葉区)
口コミ平均評価
仙台駅からは少し歩きますが、とても落ち着いた雰囲気のお店で癒やされます。中心部界隈を歩き疲れたときに立ち寄りました。コーヒーは勿論、チーズケーキも美味しいです。アイスコーヒーの氷もコーヒーを凍らせたものなので、時間が経っても美味しさが続きます。チーズケーキは程よくリキュールが効いた大人の味です。値段はお高めではありますが、味は確かです。普段は紅茶派の私もここでは必ずコーヒーを飲みます。1〜2人で訪れるのにぴったりな、静かにゆったりと楽しむ雰囲気のお店です。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
酒処 番や (宮城県刈田郡蔵王町)
口コミ平均評価
近くのホテルを素泊まりにして、こちらで夕食をいただきました。地元のブランド豚JAPAN Xを使った焼き餃子がとても美味しかったです。他にもJAPAN Xを使った料理があり、他にも和定食のメニューもどれも美味しそうで、どれを食べるか迷ってしまいます。とても一度の訪問では堪能しきれないので、また近くへ来たときは絶対に来たいと思いました。ホテルの食事が期待薄だと思ってたまたま選んだ店でしたが、思わぬ収穫でした。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
鳴子峡遊歩道 中山平口 (宮城県大崎市)
口コミ平均評価
鳴子峡レストハウスの真横に入口があり、谷へ下りていくようなコースになっています。急な階段があり、近くにある大深沢遊歩道のような歩きやすいコースではないので、体力に自信がない人や歩きやすい靴を履いていない人はやめておいたほうが良いかも知れません。その代わり頑張って折り返し地点まで行ければ絶景のご褒美が待っています。帰りの上り坂は少し大変ですが、回顧橋や滝の写真スポットも見つけられます。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
大深沢遊歩道 (宮城県大崎市)
口コミ平均評価
鳴子峡を訪れたらぜひ行ってみたいと思っていました。レストハウス前に駐車場があり、紅葉シーズン以外は無料で駐車できます。この駐車場の脇から入ってグルッと一周する遊歩道コースです。GW明けの平日なので大変静かで、きれいな緑の景色を堪能できました。遊歩道は道幅が十分にあり起伏がなだらかで歩きやすかったです。森林浴を楽しみながらゆっくり歩いても1時間あれば歩けます。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
早稲田桟敷湯 鳴子温泉郷 共同浴場 (宮城県大崎市)
口コミ平均評価
仙台赴任時によく行きました。仙台市内から車で1時間ちょっと、鳴子温泉のなかにある日帰り温泉施設です。戦後に早稲田大学の学生が掘り当てた温泉のようで硫黄泉でクセのある臭気が漂います。源泉かけ流しなので温度もとても高く、保湿効果も高い天然の化粧水です。お風呂場と施設はあまり広くないので地元の方の利用が目立ちます。建物も非常に古いのですが逆に風格があり気に入っています。ちょっと穴場的なスポットです。

シンベさん 男性 55才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
佐藤麹味噌醤油店 (宮城県仙台市若林区)
口コミ平均評価
仙台駅から車で10分足らずの場所にある、味噌や醤油の老舗です。地元の知人に教わりました。店構えが地味で簡単に通り過ぎてしまいそうなお店ですが、店内は味噌や醤油の良い香りがします。駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります。酒精などの添加物を使わない伝統的な生味噌がおいしいです。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※宮城県カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー