地域情報
- ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 (大阪市北区)
-
4.5(4件の口コミ)
- 駅前にドーンと大きな建物があってインパクトがあります。梅田の駅に近くてアクセスがいいです。電化製品はもちろんスポーツウエアや飲食店も入っていてここで、ほとんどのものが揃います。家電もわからないことがあると詳しく教えてくれるので、わかりやすいです。
(とみとみさん 女性 69才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- だるま食品 伝承納豆(茨城県水戸市)
-
4.5(4件の口コミ)
- 茨城に旅行に行った時に見つけて初めて食べてみました。パッケージがカラフルで、華やかです。粒の大きさは、中粒でところどころ不揃いな粒です。香や臭みがなく納豆特有のにおいで、大豆の素材の味を楽しむことができます。癖がないので、ご飯にかけるのはもちろんそのまま食べても美味しいです。
(とみとみさん 女性 69才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 朝日屋菓子店 ゆずまんじゅう
-
4.5(4件の口コミ)
- 昔ながらの素朴なおまんじゅうです。生地にゆずが練りこまれていて淡い黄色をしています。ゆずの皮もはいっていて、食感はもっちりとしてゆずの風味が口いっぱいに広がります。生地の上から餡がはみ出ているダイナミック感があります。
(とみとみさん 女性 69才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 道の駅 北信州やまのうち(長野県下高井郡)
-
4.5(4件の口コミ)
- 志賀高原から信州中野に至る国道292に沿いにある道の駅。コンパクトな道の駅ですが飲食もできるんです。ここの天ぷらそばは1,000円!そしてお蕎麦がとっても美味しかったです。果物、野菜、安くて美味しくて良いお土産になりました。
(ようっちさん 女性 52才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 南風堂 雪塩ちんすこう ミルク風味
-
4.5(4件の口コミ)
- 雪塩が使われているので塩味もしっかり感じられます。よく甘いものに塩を加えているお菓子を見かけますが、こちらもそんな感じで甘さ的にはそこまでなんでしょうけど、しょっぱさで甘さが引き立っているのだと思います。食感はサクサク。昔ながらのちんすこうとは違い油っぽさ?あま~い感じのしつこい感じがないのでとても食べやすいです。
(Meleさん 女性 42才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 安曇野ちひろ美術館(長野県北安曇郡)
-
4.5(4件の口コミ)
- 55年の生涯で9400点を超える作品を残したいわさきちひろさんを中心とした、世界の絵本画家の作品を展示している美術館です。館長は「窓際のとっとちゃん」の挿絵にいわさき千尋さんの作品が使われたことから黒柳徹子さんが勤めているそうです。
(とみとみさん 女性 68才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 三井アウトレットパーク 札幌北広島 (北海道北広島市)
-
4.5(4件の口コミ)
- 北広島ですが、ほとんど札幌と言ってもいいくらいの場所にあります。アウトレットはすごく広いイメージですが、コンパクトな感じで中にお店が集中している感じです。土日は、家族連れでにぎわっています。
(とみとみさん 女性 68才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ジュンク堂書店 新潟店
-
4.5(4件の口コミ)
- とにかく広い書店です。新潟で一番じゃないでしょうか。店内で迷子になりそうとか思いますが図書館みたいにとにかく多岐にわたる品揃えです。新潟駅南口に隣接していてアクセス抜群。時間を忘れてしまうお店です。
(てっつーさん 男性 40才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 水の公園福島潟 遊水館(新潟市北区)
-
4.5(4件の口コミ)
- 半公共施設みたいなところです。年間通して使える屋内プールと同じくウォータースライダーがあります。このウォーターすたいだーは屋内なので冬でも楽しめるというところがポイント。屋外の流れるプールは夏限定でオープンします。
(てっつーさん 男性 40才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 福島潟 (新潟市北区)
-
4.5(4件の口コミ)
- 大きな潟のスポット。観光地化されていて自然観察ができる建物もあります。ここはビュー福島潟といって全面ガラス張りで360度の展望が楽しめる施設です。野鳥観察できる場所としても有名です。
(てっつーさん 男性 40才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。