地域情報
- 秋葉原ガチャポン会館(千代田区外神田)
-
4.6(10件の口コミ)
- 友人から秋葉原ガチャポン会館のことを聞いて、興味があったので行ってみたのがきっかけになります。いろんなガチャポンがあるので、好きな人は気に入るところだと思います。私自身も小さい頃からガチャポンが好きでやっていたので、こういう施設は良いと思います。子どもはもちろんいますが、意外と大人の人が多いという印象を持ちました。他にはあまり見ないガチャポンなどもあり、見るだけでも楽しいです。頻繁には行けませんが、東京に行った時は行くようにしています。親子で行くのも良いと思います。オススメです。
(ハゲタカさん 男性 23才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 知覧特攻平和会館(鹿児島県南九州市)
-
4.6(10件の口コミ)
- ツアーの旅行の途中で行きました。ガイドさんに説明されながらの見学でしたが、涙・涙でした。10代で片道の飛行機の燃料しか積まないで、相手の飛行機突撃して行った気持ちを思うと胸がつまります。あまり時間がなかったので、ゆっくり見れなかったですが、手紙や日記などたくさんあって、1度は行く価値ありの所です。
(ふうたんさん 女性 26才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 王禅寺ふるさと公園(川崎市麻生区)
-
4.6(5件の口コミ)
- 川崎市麻生区にあり、新百合ヶ丘からが近いです。以前、生田に友人が住んでいて、暇つぶしに利用しましたが、予想に反して広い敷地となだらかな勾配の芝生の広場で、のんびりと寝転がりながら過ごせます。今は縁あって近くに住んでいてたまに利用します。週末はファミリーでくつろぎ、子供が走り回ったり、犬を連れてドッグランみたいに楽しんでいる光景を目にします。日当たりも良く楽しく過ごせます。
(のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 梅小路蒸気機関車館(京都市下京区)
-
4.6(5件の口コミ)
- SLが一堂に介したという表現がピッタリです。マニアでなくともノスタルジックな雰囲気でワクワクしてきます。扇形の車庫が印象的で建物も良い意味で古く年季があり、レトロチックで昭和の世界観があります。子どもたちにも人気で、まるできかんしゃトーマスのような雰囲気は非常に喜ばれます。
(のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 阪神電気鉄道 阪神電車
-
4.6(5件の口コミ)
- よく利用する交通機関です。私の個人的な感覚ですが、阪急<阪神<JRで質が良くなる感じかなと思います。値段の差も質が良くなると高くなります。阪神電車は、阪急球場の駅も通るのですが、そこは野球シーズンで甲子園である日は、ものすごく混雑するので、利用する方は野球があるかないか確かめて時間帯を考えて乗られた方がいいです。野球好きの方は、とてもにぎわって楽しいと思います。阪神電車は割と清潔な方だと思います。たった一度だけ露出狂にあったことがありますが、それはどこにでもいるので仕方ありません。とくに競艇付近の駅は学生と女性は少し気を付けた方がいい感じはあります。それはさておき、外見の色もかわいくて、座席の色も好きです。
(peace_flower_777さん 女性 39才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 聖徳宗 中宮寺(生駒郡斑鳩町)
-
4.6(5件の口コミ)
- 法隆寺の近くにあるので、せっかくなので行きました。聖徳太子とその母のゆかりの尼寺で、飛鳥時代のものだそうで重みを感じます。法隆寺をメインに行かれる人が多いので、ここは結構静かで落ち着いてみることができます。
(とみとみさん 女性 69才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 真駒内花火大会(北海道札幌市南区)
-
4.6(5件の口コミ)
- 札幌の真駒内セキスイハイムスタジオで夏に行われる有料の花火大会です。初めて有料の花火を見ましたが、花火から席が近かったので迫力と音がすごくて感動しました。近くから無料でも見えますが、やはり中で見る花火は迫力が違うなと思いました。
(とみとみさん 女性 69才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- えがわの水羊かん
-
4.6(5件の口コミ)
- 以前、ケンミンショーのTVでやっていたのを見た水ようかんです。福井に行った時に買って食べました。水羊ようかんと言ったら夏のイメージですが、冬にこたつで食べるようかんだそうで、なめらかで柔らかくて黒砂糖の甘みがあってぺらっと薄くて食べやすいです。
(とみとみさん 女性 69才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 国営 海の中道海浜公園 (福岡市東区)
-
4.6(5件の口コミ)
- 今年の11月に行きました。バラ園がとても綺麗でレンガの建物とバラとの風景がとても素敵で日本?と思ってしまうような場所でした。写真を撮るのはここがおススメです!!自転車を借りられるのでまず!!自転車を借りることをお勧めします。とにかく広いので徒歩は厳しいです!!自転車を置いてバラ園、動物と触れ合ったり海を眺めたりと一日中過ごせる場所でした!!
(♡BLACK♡さん 女性 42才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ビーナスライン(長野県)
-
4.6(5件の口コミ)
- ビーナスラインを通ってとあるホテルに宿泊しました。諏訪湖近くから続く長い道で眺めはいいところだけではないので期待しすぎないようにね。上に行くと本当に爽快だし車の窓を開けて走りたくなりますよ。
(KKDONさん 男性 32才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。