地域情報
- 肉のサトウ商店 赤磐店 (岡山県赤磐市)
-
4.0(1件の口コミ) - 岡山県赤磐市にできた精肉店と焼肉屋です。駐車場は広く、入りやすいです。予約をしていったのですが、予約が取れていなかったのか、なかなか席に案内してもらえませんでした。そして、窓が開いていたので非常に寒かったです。精肉店だから寒いのかと思っていたら、店員さんが「寒い、あっ、窓開いている」と言っていて驚きました。値段は安く、お肉はおいしかったです。鍋で炊いたごはんを注文したのですが、炊き立てで美味しかったです。初めてだったので、いろいろ店員さんに言えなかったのですが、次は寒かったら言おうと思います。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 韓丼 東岡山店 (岡山市中区)
-
4.0(1件の口コミ) - 岡山市中区にあるお店です。旧二号線通りにあります。もともとは『エビス水産』のあった場所です。駐車場もありますし、広い道沿いから狭い道に入る丁字路にあるのですが、信号があり、比較的入りやすいです。お店の中はびっくりするほど寒いです。辛いものを食べるからなのかな?と思いましたが、他のお客さんも「寒い」と言っていました。食券で購入し、待っていると番号が呼ばれます。安くて早くて、おいしかったです。ちょっと味は濃いめです。いろいろなトッピングが選べるのもよいですし、それぞれしっかりと値段が明記されているので非常に明瞭でよかったです。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 仙台長町ラーメン 向山本店 (宮城県仙台市太白区)
-
4.0(1件の口コミ) - 仙台が地元の友人に教わって、夫と行ったことがあります。店内はカウンター席とテーブル席が2つで、狭めです。ラーメンの味はとても美味しくて満足でしたが、駐車スペースも狭いのでタイミングによっては停められないかも知れません。厨房は清潔感があり接客も丁寧です。荷物置きや上着掛けはないので、貴重品以外は車の中に置いた方が良いと思います。ティッシュも壁に1箱設置されているだけなので自分で用意したほうが良いかもです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 宮城のアンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」
-
4.0(1件の口コミ) - 以前は池袋にあったのですが、閉店して日本橋に移転しました。茅場町駅のすぐ目の前です。仙台へよく行くので現地でも買えるのですが、応援の意味も込めて新店舗にも行ってきました。三角揚げなど人気商品はあっという間に売り切れるようで、事前に入荷情報もチェックしたほうが良いかもしれません。旧店舗より狭くなった分、売れ筋商品に絞って販売しているようでしたが、珍しいものも置いてあったら尚良いなと思いました。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Starbucks Coffee スターバックスコーヒー ekie(エキエ)店 (広島市南区)
-
4.0(1件の口コミ) - JR広島駅のEKIEの2階にあるスターバックスです。新幹線乗り場に近いので重宝します。入口が2か所あり、初めて入ったときにはどこにレジがあるのかわかりませんでした。注文する場所と商品の受け渡し場所、2か所に行列ができているので、駅の方から入った方がわかります。店員さんは親切です。グッズは結構売れ残っています。他のお店で売り切れているものもあるので、商品を買うには穴場です。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- いがもちの里さんべ (山形県山形市)
-
4.0(1件の口コミ) - 蔵王温泉の近くにある小さなカフェです。いがもちの里というお菓子は古くから伝わるお菓子だそうですが、今回初めていただきました。笹の葉に小さなお団子が3つ乗っていて、神様に3つのお願い事をするためだそうです。もちもちのお団子にこし餡が入っていて、優しい甘さで美味しかったです。抹茶とセットで600円とリーズナブルでした。他にもソフトクリームなどもメニューにあって美味しそうだったのですが、さすがに寒くて頼めませんでした。アットホームな雰囲気のお店でした。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 蔵王温泉スキー場 横倉ゲレンデ (山形県山形市)
-
4.0(1件の口コミ) - 家族連れも多く、初心者も中級者以上も気軽に滑れるゲレンデです。蔵王といえば樹氷が有名ですが、一番よく見える樹氷原コースまでロープウェイで簡単に行くことができます。「横倉のカベ」という難所があり、夫は行けますが私は怖くてまだ行けません。ここは本当に急斜面なので上級者以外は避けた方が良いです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 蔵王国際ホテル (山形県山形市)
-
4.0(1件の口コミ) - スキーと樹氷見学を目的にするならお勧めのホテルです。スキー場や蔵王ロープウェイへのアクセスは徒歩1分〜3分と抜群です。お子さんの宿泊には年齢制限があるようですので、逆に大人だけの旅行には良いと思います。お部屋はラグジュアリースイートという和モダンで広いお部屋でしたが、キャンペーン期間だったせいかリーズナブルでした。館内での移動時に便利なかごバッグの貸与は嬉しかったです。食事が部屋食無しなのは少し残念でしたが、レストランも半個室で素敵な雰囲気でした。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Starbucks Coffee スターバックスコーヒー シャミネ松江店 (島根県松江市)
-
4.0(1件の口コミ) - JR松江駅の中に併設されているシャミネの中にあるお店です。シャミネの入り口すぐにあるので目立ちます。席が一見、少なそうに見えますが、駅の待合室のようなベンチ席もありますし、奥にはゆっくりできそうなテーブル席、窓際はカウンター席もあります。JRを待つ時間が中途半端なときに、ベンチ席を利用しました。すぐそばにテレビのある駅の待合のような椅子のある場所もありますが、ここは寒いです。スタバのベンチは寒くないですし、ゆったりできるわけではないので、待ち時間にちょうど良いと思います。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ドトールコーヒーショップ シャミネ松江店 (島根県松江市)
-
4.0(1件の口コミ) - JR松江駅に併設されているシャミネ松江1階にあるお店です。少し低い場所にあります。入口はちょっと見つけにくいのですが、中に入ると結構広いです。ポイントカードが使えることをお会計の後に気づいたのでちょっとショックでした。マニュアルがしっかりとしていたら良いのに…と思いました。ドリンクはすぐに出てきますし、どのお店とも味が一緒なので、安心です。おいしかったです。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。












